『うん、うん!!!』
と、うなずいてくれる
受講生さんの反応がうれしくて
とっても話しやすかったです♡
ブログ整えサロン
第2期スタートしました

こんにちは!
小さな一歩を見つけるサポーター
方眼ノートトレーナーの
松本あゆみです
/
こんな使いかたがあったなんて~!!!
\
前回も同じことを言ってもらいました

ブログに限らず、
何かで発信をすることって
自分で仕事をしている 方は
もはや必須の作業ですよね
必須というのはわかってる。
だからこそ、
日々の発信
(ブログの投稿、インスタ、FBなどなど)に追われて
スキマ時間にこなすのに精一杯
しかも、
本業の仕事があったり
家事&育児もこなすお母さんである方も多いので
いろんなことを片付けているうちに
あっという間に1日が終わってる

そんな感覚はありませんか?
もちろんわたしは毎日これですw
でも毎日のルーティンだけじゃ
伝えられないこと
足りていないこともたくさんあって
そのひとつが
『ブログの告知文』
ブログの記事として考えると
たった1記事なのに
そう、たった1記事!

そこに詰め込む
自分の想いを整理して
わかりやすいように
伝わりやすいように
文章を考えてつくる作業を
日々の仕事に追われがちな私たちは
つい後回しにしがち
はい、私もです

毎日がアップアップ。
何がなんでもなくてはならないものではない。
今やらないといけないことは他にもある。
後回しにする理由は
たっくさん出てくるし
じゃぁ、やらなくてもいいや!と
あきらめられたら
気持ちはラクになる!
でも
マジメな性格の方が多い
『起業』の世界では
そうカンタンにラクにならなくて
『〇〇をしないといけないのに。』
『〇〇をしようと思ってたのに。』
『あー、今日もできなかった!』
ずーっと頭の片隅で
チラチラしてるんですよねw
なので、
今回、期間を決めて
仲間と一緒にがんばる場所、
このサロンをスタートさせてもらっています^^
ハードルが高そうな『告知文』
詰めるものさえハッキリできたら
実はとってもカンタンです

そんなポイントをお伝えしていく
このブログ整えサロン
10min FOCUS Mappingを受講済の方には
さらにカンタンにセットできる方法も
お伝えしています
受講されていなくても
もちろんOKです

が、このツールを持っていると
さらに使いかたの枠が人がります♡
告知文かぁ、、
と身構える必要は
まったくなくて
/
〇日で1記事書くだけ!
\
その感覚で
たのしんでいきましょ~♡
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ
^^
※Infomation※
方眼ノートや
10min Focus Mappingの
最新情報は
こちらLINEからも
受け取っていただけるので
お気軽に登録してくださいね
ボタンをクリック
もしくは
@956tzemn
で検索してください
メールレターは
コチラから
※※※※※
※※※※※