2021年ラストスパート?!
方眼ノートベーシック講座を
開催しました♡
こんにちは!
小さな一歩を見つけるサポーター
方眼ノートトレーナーの
松本あゆみです
フルタイムの仕事をしていると
年末年始の
この時期が貴重な休み!
むしろこの時が
自由?!
そんなタイミングで
2021年さいごのさいごに
方眼ノートベーシック講座を受講してくださった
フルタイムのワーママの受講生さん♡
おふたりとも、
今までたくさんの学びを
されてきているということで
講座の中のシェアの質が高い!!!
私が受講した時とはまったくちがいましたw
なるほど~~~!!!
と、私も気づくことがたくさんでした

ありがとうございます♡
私の周りの方は
自分のスキルのブラッシュアップのために!
家族に還元するために!
なにかを変えるために!
と、講座を受けたり
セミナーや講演会に参加したりする
『学び』を大事にされている方多いです
もちろん、私もそんひとりでした
今まで
子育て系のセミナー
食育系のセミナー
仕事につながるスキルアップの何か
ありとあらゆるものを
学んできています
が、
それがどれほど身についたのか?
と考えると
とーってもグレーです

だって、
その当時の学びのノートを
見返しても
よくわからないから

講師のお話を必死に書きとめ
一言も逃さないように
がんばってペンを動かしてましたが
実際、振り返ると
『何が大事だった?!』
と、自分でもよくわからない

そんな残念なことが起こっていました

もし、
学んだことをあんまり活かせていないなぁ
学んだノートを見てもよくわからないなぁ
そう感じる場面があったら
ノートを変えてみませんか?
実際、
方眼ノートメソッドを学んでからは
ノートを開くと
「そうそう、この日はこれを聞いた!」
「そうそう、これが大事♪」
と、すぐに理解できるノートになり
学びの質が確実に変化しました

そして
自分で見返してもわからないノートが
家族に見せて
「なるほど~!そういうことね!」
と、理解してもらえるノートに大変身!
ノートを変えただけで
インプットの質がガラリと変わった
そんな体験でした!
学びを大事にされてる
おふたりのインプットの質も
ガラリと変わるんだろうなぁと
勝手にワクワクw
学びの質がガラリと変わる?!
方眼ノート1DAYベーシック講座
詳細はこちら
この日は講座の前半!
方眼ノートベーシック講座の後半で
「そういうことー?!」
という驚きの表情を見せてもらうのが
また楽しみです♡
お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ
※Infomation※
方眼ノートや
10min Focus Mappingの
最新情報は
こちらLINEからも
受け取っていただけるので
お気軽に登録してくださいね
ボタンをクリック
もしくは
@956tzemn
で検索してください
メールレターは
コチラから
※※※※※
※※※※※