ママ、いっしょに撮ろう!

 
 
 
 
 
 

イマドキのハートポーズを

 

小6の長女にレクチャーされ、

 

でも、なんかちがってたw

 

夫に撮ってもらった写真は

 

恥ずかしさもあったけど

 

なんだか新鮮で、

 

 

 

 

まだまだ

 

かわいいことを言ってくれるんだなぁ。

 

 

 

 

と、うれしかった私です照れ

 

 

 
 
こんにちは!
 
 
小さな一歩を見つけるサポーター
 
方眼ノートトレーナーの
 
松本あゆみです
 
 
星自己紹介はこちら
 

 

 

 

小6長女、

 

サンタさんから結婚式の定番ともいえる

 

『チェキ』(カメラ)をもらいました♡

 

 

 

 

 


 

このチェキに至るまでの道が、、、

 

長かった笑い泣き

 

 

 

 

 

 

子ども心を

 

私も夫も

 

わかるようで

 

わかっていなかったんですね

 

 

 

 

 

 

悩みに悩んでいた

 

長女へのクリスマスプレゼント

 

 

 

 

 

 

ゲームはしない

 

本は好き

 

イマドキのアイドルが好き

 

そんなフツー?の小6女子

 

 

フツーじゃないな。

まぁまぁ変わってますw

 

 

 

 

 

 

受験まっただなかということで

 

娘自身が欲しいものに

 

あまりアンテナが立たず

 

リサーチも難航笑い泣き

 

 

 

 

 

プレゼントどうする~?

 

なにがいいかわからんな~。

 

 

 

 

 

そんなグダグダな夫婦のやりとりで

 

なかなか決まらない笑い泣き

 

 

 

 

 

 

そんなクリスマスのの3日前

 

「これ、いいんじゃない?」

 

と、夫から送られてきたのは

 

 

 

 

 

 

インスタントカメラのチェキ!

 

 

 

 

 

 

 

 

確かに、カメラ欲しいって

 

言ってた気がするし

 

卒業式もあるから

 

使えるかも??

 

 

 

 

 

いいね~!

 

となったのに

 

色や規格を決めるのに

 

夫婦の意見がすれ違う事態が発生しましたポーン

 

 

 

 

 

夫が提案してきたのは

 

高機能×レトロな見た目

 

 

 

 

画像はお借りしました

 

 

 

 

 

私からは

 

普通の機能×かわいい見た目

 

 

 

 

 

 

小6女子は

 

かわいいやつでしょ!

 

最近、ピンクが好きやし

 

ピンクでいいんじゃない?

 

という私と

 

 

 

 

 

 

えー?!

 

このレトロな感じ好きそうやけどな~。

 

ピンクじゃなくて〇〇は

 

ラベンダー色じゃない?

 

という夫

 

 

 

 

 

 

 

見た目重視で

 

私の意見が採用されましたが

 

色に関しては

 

決まらないまま、

 

とりあえずチェキにする!

 

ということで

 

仕事帰りに夫が

 

買ってきてくれることに。

 

 

 

 

 

 

すると

 

夫が選んできたのはラベンダー色

 

 

 

 

 

 

ピンクの方がいいんじゃない~?

 

と、最後まで思ってた私ですが

 

 

 

 

 

 

プレゼントを開けた娘は

 

めっちゃうれしいー!

 

めっちゃかわいいーーーー!

 

この形、ほんま好き~!

 

ピンクはちょっと幼稚やから

 

この色がいちばん好き!

 

 

 

 

 

そう、言ってくれたんです

 

 

 

 

 

 

見た目を私が選び

 

色を決めたのは夫

 

 

 

 

 

 

いい感じで

 

夫婦ふたりの意見が

 

娘の好みにマッチしたという結果になりましたw

 

 

 

 

 

 

この子はこれが好きなはず

 

この子はこれがいいはず

 

 

 

 

 

 

そんな思い込みで

 

ひとりで決めなくてよかった笑い泣き

 

 

 

 

 

 

女子の気持ちは

 

母だからお見通しというわけでもないし

 

娘が大好きだからと

 

夫がわかってるわけではない

 

 

 

 

 

 

大事なことは話し合い必須!

 

改めて感じました笑い泣き

 

 

 

 

 

 

久々に見れた

 

娘のほんとにうれしそうな顔

 

 

 

 

 

 

大事な大事な

 

最初の1枚は自撮り写真でw

 

 

 

 

 

 

そして、2枚目は

 

ママ~、一緒に撮ろう♪

 

というお誘いのおかげで

 

 

 

 

 

とっても貴重な

 

母娘のツーショット写真

 

 

 

 

 

夫は撮影に誘われなかったことに

ショックを受けてました笑い泣き

 

 

 

 

 

手でハートをつくるという

 

イマドキのポーズを

 

娘にレクチャーされながら

 

でも仕上がりを見たらズレてるw

 

 

 

 

 

 

女の子っていいな

 

そんなことを改めて感じた朝

 

 

 

 

 

 

 

 

受験本番まであと2週間

 

家にはほとんどいなくて

 

塾の自習室と授業、

 

学校、時々おうち

 

そんな時間が増えて

 

 

 

 

 

 

休日は

 

「あれ?うちは男子ふたりの家だった??」

 

そう錯覚するくらい

 

娘をのぞいた

 

家族4人の時間が長くなりました

 

 

 

 

 

 

 

受験がおわったら

 

ふたりで

 

『ミラベルと魔法だらけの家』を見にいって

 

我慢してたショッピングをして

 

おいしいランチやスイーツを食べて

 

そんな母娘時間が待ってる!

 

 

 

 

 

 

あとすこしの全力投球!

 

見守ります照れ

 
 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星方眼ノートや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メールレターは

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
現在募集中の講座はこちら♪
 
 
 
『どうにかならないかな?』
 
そんなお困りゴトへの
 
ヒント、小さな一歩が見つかる
 
あゆみのサロン
 
 
 
 
 
詳細はこちら
 
 
 
 
 
ノートを1枚書くだけで
 
 
セミナーや講座での学びが
200%活かせる上矢印
 
親子関係がよくなる照れ
 
ブログやメルマガなどの発信の
最低3日分の記事が完成キラキラ
 
 
 
 
方眼ノート1DAYベーシック講座
詳細はこちら
 
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一になるキラキラ
 
 
 
 
10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook