面接で
ちょっと失敗した!

 

 

 

 

今でよかった!滝汗

 

 

 

 

 

 

小6長女

 

人生初めての入試が終わって

 

ホッとした顔で

 

やらかし話を持って帰ってきました笑い泣き

 

 

 

 

 

 

いつもマイペースで

 

緊張感はどこにあるんだろう??

 

 

 

 

 

そんな娘が

 

 

 

 

 

「起きる時間やでー!」

 

という一声で飛び起き

 

いつもこうならいいのに笑い泣き

 

 

 

 

 

面接で答えることを

 

練習しては

 

「これでいいんかな?」と聞いてくる

 

 

いやいや、なんで当日の朝なんポーン

 

 

 

 

 

プライドが高くて

 

強がる女子だけれど

 

中身はまだまだ12歳

 

 

 

 

 

試験が終わってから寄った

 

セルフのうどん屋さんでは

 

 

うどん大盛り

 

コロッケ

 

ちくわの天ぷら

 

レンコンの天ぷら

 

いなり寿司

 

 

 

 

開放感でお腹がすくのか

 

確実に夫よりも食べていた娘に

 

驚きを隠せませんでした笑い泣き

 

 

 

 

 

こんにちは!
 
 
小さな一歩を見つけるサポーター
 
方眼ノートトレーナーの
 
松本あゆみです
 
 
星自己紹介はこちら
 
 

 

 

 

私の初めての受験は

 

高校受験でした

 

 

 

 

 

20年前以上前のことで

 

問題はすーっかり忘れてますがw

 

 

 

 

 

受験勉強は

 

とりあえず

 

暗記単語を『覚える』

 

公式を『覚える』

 

解き方を『覚える』

 

 

 

 

 

これがあれば

 

それなりに点をとれてたんです

 

 

 

 

 

でも、

 

今の子どもたちは

 

『覚える』は当たり前

 

 

 

 

 

 

それにプラスして

 

『考えて答える』ことが

 

大きな評価になっています

 

 

 

 

 

 

 

 

これを読んで、

あなたの考えを書きなさい

 

 

これを元に、

考えられる解決策を書きなさい

 

 

 

 

 

とにかく

 

『考える』ことがたーくさん!

 

 

 

 

 

 

『考える』って

 

よく使うけど

 

まぁまぁあいまいなコトバもやもや

 

 

 

 

 

 

『よく考えてからやってね。』

 

『これ、ちゃんと考えた?』

 

 

 

 

 

子どもに対して、

 

こんなこと言いがちじゃないですか?

 

私は、、スグに口から出ます

で、言ったあとに

「あ、ちがうちがう。」と訂正してます滝汗

 

 

 

 

 

考えて、と言ったり

 

言われたりしても

 

実はそのやり方が

 

わかっていないことが多いのが私たち

 

 

 

 

 

 

それを

 

スパッと解決してくれたのが

 

方眼ノートでした

 

 

 

 

 

 

 

 

『考える』方法があれば

 

 

 

「考えなさーい!」

 

という、やりとりも減るし

 

 

 

 

 

これからの時代、

 

子どもたちも大人も

 

もっと求められる

 

「考える」

 

「自分で考えて行動する」

 

ことができてきます

 

 

 

 

 

 

その最初の1歩が

 

お母さん自身が

 

『考える』方法を身に付けておくこと

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちは

 

お母さんと一緒に

 

何かをすることが大好き!

 

 

 

 

 

 

だから、

 

お母さんが、

 

普段の生活の中で

 

子どもに伝えられたらいいなと思っていて

 

 

 

 

 

 

『考える』ことがカンタンになる

 

方眼ノートをお伝えしてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末年始しか時間がない!

 

お仕事で忙しいママが

 

今年のうちに

 

方眼ノートを受講できるチャンスですキラキラ

 

 

12月29日(水)

 

12月30日(木)

 

どちらも9時ー12時

 

 

方眼ノートベーシック講座を開催しますニコニコ

 

詳細はこちらです

 

 

 

 

 

 

入試が終わってホッとした娘も

 

これからが本番!

 

 

 

 

 

まだまだ越える山が

 

たくさんあるので

 

気のゆるみもほどほどにしながら

 

再スタートしていきます

 

 

 

 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星方眼ノートや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メールレターは

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
現在募集中の講座はこちら♪
 
 
 
『どうにかならないかな?』
 
そんなお困りゴトへの
 
ヒント、小さな一歩が見つかる
 
あゆみのサロン
 
 
 
 
 
詳細はこちら
 
 
 
 
 
ノートを1枚書くだけで
 
 
セミナーや講座での学びが
200%活かせる上矢印
 
親子関係がよくなる照れ
 
ブログやメルマガなどの発信の
最低3日分の記事が完成キラキラ
 
 
 
 
方眼ノート1DAYベーシック講座
詳細はこちら
 
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一になるキラキラ
 
 
 
 
10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook