素直に受けとる
 
 
【あゆみのお悩みサロン】で
 
でてきたこの言葉
 
 
 
 
 
『それすごいね!』
 
『上手だね!』
 
そんな褒め言葉を
 
素直に受けとるのも
 
もちろん大事
 
 
 
 
 
そして
 
 
こんな受けとり方もあるんだ!
 
 
と、私が気付かせてもらったことを
 
お話させてもらっても
 
よろしいでしょうか?
 
 
 

 

 
こんにちは!
 
 
小さな一歩を見つけるサポーター
 
方眼ノートトレーナーの
 
松本あゆみです
 
 
星自己紹介はこちら

 

 

 

 

 

 

サロンに来てくださった方は

 

何かご縁があるということで

 

期間限定のチャットグループに

 

ご招待していますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

そこでは

 

『こんなことしてみました!』

 

『これやってみました!』

 

というシェアをしてもらっています

 

 

 

 

 

 

 

素直に受けとることに

 

私は成長ポイントがあるんんだなぁ。

 

 

と気付いた方が

 

『これやってみます!』

 

宣言してくれたのがこれキラキラ

 

 

 

 

 

 

まず

 

家族、特に子どもたちからの

 

言葉やものを

 

素直に受けってみます

 

でした

 

 

 

 

 

 

『お手伝いするよ~!』

 

『〇〇するよ~!』

 

そういう言葉や

 

 

 

 

 

 

『はい、ママこれあげるー!』

 

そう言って

 

分けてくれるおやつ(ラムネ1個とかw)

 

 

 

 

 

 

『ありがとう』とその場では言ってても

 

『ママがするからいいよー。』

 

『ママはいらないから、〇〇ちゃんが食べてね。』

 

と返事をしていること、、、

 

 

 

 

 

 

ありますよね笑い泣き

 

 

 

 

 

 

なので、その方は

 

まず身近なところからの

 

言葉や行動を受け取ってみようと

 

宣言してくれて

 

 

 

 

 

 

それにハッとしたのが

 

わたし

 

 

 

 

 

そういえば、

 

末っ子が

 

『ママ、はいどーぞ!』

 

と、おやつのバームクーヘンを

 

ちっちゃくちっちゃく切って

 

くれようとするとき、

 

 

 

 

 

『ママもあるからいいよ~!

 

あっちゃん食べて~!』と言ってるし

 

 

 

 

 

ちっちゃく切ってるうちに

ホントの欠片になってる滝汗

 

 

 

 

 

 

時々、夫が

 

『今日は食器の片付けするわ~!』

 

と言ってくれても

 

『今日、お鍋とか多いし、私がするからいいいわ~。』

 

と、返事をしている

 

 

 

 

 

 

だって、食洗器に

 

慣れていない夫がすると

 

コップに水がたまっていたり、

 

重なりすぎて、汚れが落ちていなかったり

 

配列がごちゃごちゃで、はいりきらなかったり

 

開けた瞬間、ガックリすることも多々笑い泣き

 

 

 

 

 

 

そっか、そういうところも

 

私、ちゃんと受け取ってない!

 

 

 

 

 

 

そう気づかせてもらったので

 

私もまずは家族から

 

受け取ることを意識してみます♡

 

 

 

 

 

 

みなさんもぜひ、小さなことから

 

受け取ってみてくださいね~爆  笑

 

 

 

 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星MamaCafeや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メールレターは

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
現在募集中の講座はこちら♪
 
 
 
『どうにかならないかな?』
 
そんなお困りゴトへの
 
ヒント、小さな一歩が見つかる
 
あゆみのお悩みサロン
 
 
 
 
詳細はこちら
 
 
 
 
 
ノートを1枚書くだけで
 
 
セミナーや講座での学びが
200%活かせる上矢印
 
親子関係がよくなる照れ
 
ブログやメルマガなどの発信の
最低3日分の記事が完成キラキラ
 
 
 
 
方眼ノート1DAYベーシック講座
詳細はこちら
 
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一になるキラキラ
 
 
 
 
10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
終わった後は
スッキリ!ごきげん♡
 
お母さんの余裕が
家族の笑顔につながります音符
 

 

 
 
Mama Cafeの最新情報はこちら
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook