わー、またまた

 

すっごい世界にやってきた気分
 
 
 
 
 
 
ほんとここは、、、沼だ笑い泣き
 
 
 
 
こんにちは!
 
 
小さな一歩を見つけるサポーター
 
方眼ノートトレーナーの
 
松本あゆみです
 
 
星自己紹介はこちら

 

 

  

 
ついに
 
方眼ノートベーシック講座の続編である
 
ノートの使い方、
 
思考の方法が
 
ガラリと変わる
 
アドバンス講座が
 
まず方眼ノートトレーナーに
 
リリースされました
 
今月は方眼ノートトレーナー限定ですが
来月から、ベーシック講座を
受講されてる方は
受講できるようになる予定ですキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
『ノートだけで何が変わるの?』
 
『お母さんの私には必要ないでしょー。』
 
 
 
 
 
 
そんなひねくれた見方をしていた私が
 
方眼ノートベーシック講座を
 
受けただけで
 
 
 
・子育てにおいて
 
大きな悩みのひとつだった
 
子どもの気持ちが
 
理解できない問題を解決
 
 
 
 
 
 
 
・学びのあとに、
 
書いたものを見返しても
 
ぐちゃぐちゃすぎて
 
自分でもわからなかったノートが、
 
一目瞭然!
 
夫に見せても
 
すぐに内容を共有できるようになった
 
 
 
 
 
 
 
・子どもたちにも
 
『考える』土台を
 
伝えることができている
 
 
 
 
 
 
 
とにかく!
 
子どもを持つ母として
 
自分で考えるのが仕事をするのに
 
なくてはならないツールとなったものを
 
方眼ノートベーシック講座で
 
受け取りました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、
 
今回リリースされた
 
方眼ノートアドバンス講座キラキラ
 
 
 
 
 
 
ベーシック講座でも
 
衝撃を受けたんだから
 
アドバンス講座はもっとすごいはず。
 
 
 
 
 
 
詳細やどうなるかも
 
あまり考えずに受講しましたw
 
 
 
 
 
 
 
結果
 
 
 
 
 
 
今まで見たこともない
 
やったこともない
 
聞いたことものない
 
すっごい思考整理の技が
 
つまっていました~~~~~!
 
 
 
 
 
 
詳細は、まだお伝えできないのですが
 
これを知ったら
 
もぉー、後戻りはできない
 
そんなレベルの内容です
 
 
 
 
 
 
たとえるなら
 
これは最強だよ!
 
と、手渡された武器のようなもので
 
これからは、
 
それを磨いたり
 
研いだりして使うだけ!
 
 
 
 
 
 
いやー、
 
方眼ノートの深みがすごい
 
 
 
 
 
 
ベーシック講座から
 
さらに、レベルがグーンと上がる
 
アドバンス講座キラキラ
 
 
 
 
 
 
まずこちらの
 
ベーシック講座から↓
 
 
 
 
 
 
 
最強!とってもいい!
 
でも、いいものだからと
 
それを大事に大事にしまっておいては
 
もったいないですよね照れ
 
 
 
 
 
なので、私も
 
練習あるのみです爆  笑
 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星MamaCafeや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メールレターは

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
現在募集中の講座はこちら♪
 
 
 
『どうにかならないかな?』
 
そんなお困りゴトへの
 
ヒント、小さな一歩が見つかる
 
あゆみのお悩みサロン
 
 
 
 
詳細はこちら
 
 
 
 
 
ノートを1枚書くだけで
 
 
セミナーや講座での学びが
200%活かせる上矢印
 
親子関係がよくなる照れ
 
ブログやメルマガなどの発信の
最低3日分の記事が完成キラキラ
 
 
 
 
方眼ノート1DAYベーシック講座
詳細はこちら
 
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一になるキラキラ
 
 
 
 
10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
終わった後は
スッキリ!ごきげん♡
 
お母さんの余裕が
家族の笑顔につながります音符
 

 

 
 
Mama Cafeの最新情報はこちら
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook