雲ひとつない青空
 
さえぎるものが何もなくて
 
10分ちょっとの幼稚園との
 
自転車の往復でも
 
 
 
 
 
額に汗
 
マスクの中も湿度200%
 
シャワー浴びてもいいですか?
 
 
 
 
 
 
状態の私は
 
 
 
 
『あつい、、、チーン
 
そんなコトバしか出てきません笑い泣き
 
 
 
 
 
 
アスファルトからの
 
熱気がムワッと上がってくると
 
息が苦しくて
 
日頃から運動不足だしw
 
 
自転車をこぐのに必死な私に
 
 
 
 
 
 
ママ~、この声は
 
クマゼミって言うんだよ!
 
 
 
○○くんと○○くんと
 
あそんだの~!
 
 
 
今日のおきゅうしょくはね、、、
 
 
 
黙るスキを与えてくれない
 
無邪気に教えてくれる
 
年中さんの末っ子笑い泣き
 
 
 
 
 
気の効いた返しもできない
 
思考状態なので
 
ほぼオウム返しで会話を続けてますが
 
 
 
 
 
 
そう、これが夏本番でした
 
 
 

 
 
 
 
こんにちは!
 
 
 
方眼ノートで親子の個育て
 
松本あゆみです
 
 
星自己紹介はこちら

 

 

 

 

 
 
我が家の小学生は
 
昨日から夏休みが始まりました
 
 
 
 
 
 
地域によって
 
スタート時期に差はある
 
と思いますが
 
 
 
 
 
 
夏休みって、、、
 
母にはまぁまぁ過酷ですよね笑い泣き
 
 
 
 
 
プールや海にも連れていってあげたい
 
 
 
 
一緒にいる時間が長くなるんだから
 
親子クッキングなんかも楽しそう!
 
 
 
 
低学年なら
 
自由研究もサポートしてあげたい!
 
 
 
 
今しか味わえない
 
『夏の思い出』を作ってあげたい♡
 
 
 
 
 
 
って思ってはいるものの
 
 
 
 
 
 
現実は
 
朝・昼・夜ゴハンに追われる毎日
 
 
朝ゴハン済ませて
 
片付けて、
 
ちょっとなんかしてたら
 
あっという間にお昼ゴハン準備
 
そして、片付け、、、
 
買い物、習い事と
 
いつのまにか夜やん?!みたいな1日チーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『宿題したのー?』
 
『ケンカはやめなさーい!』
 
『ゲームばっかりして!』
 
『こんなに散らかして!』
 
『家の中では静かにしなさーい!』
 
と、子どものアレコレが気になって
 
怒ってばかり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これが約40日間って
 
もう助けて、、、チーン
 
そんな母の心の叫びが
 
聞こえてくるような気がします
 
 
 
 
 
 
 
でも、
 
『長い夏休みがはじまった、、』
 
と、思っていたのに
 
過ぎてしまうとあっという間
 
だったりしますよねポーン
 
 
 
 
 
 
 
お盆を過ぎると、
 
『あれ?もう2学期?!』
 
と、なるくらいあっという間に
 
始業式がやってきます
 
 
 
 
 
 
そんな2学期に備えて
 
夏休み中に
 
マスターしておきたいのが
 
 
 
 
 
 
たまっていく一方の
 
園や学校からプリント整理
 
 
 
 
 
 
 
 
これ、いつまで保管したらいいかな?
 
 
保管してるけど、
 
分類できてないから
 
必要なときに探し出すのが大変!
 
 
 
 
 
と、
 
何かと困る
 
子どものプリントの片付け
 
 
 
 
 
 
 
そんな子どもの書類整理と
 
MamaCafeが
 
コラボしたイベントを
 
8月23日(月)に開催します☆
 
 
 
 
 
 
整理収納アドバイザーの
 
 
プリント整理術、必見ですキラキラ
 
 
 
 
 
そして
 
『宿題やったのー?!』
 
『ケンカばっかりして!!』
 
『片付けなさ~い!』
 
と、子どもとのバトルも増えて
 
いつも以上にイライラもやもや
 
 
 
 
 
 
そんなときに
 
お母さんが心がけたい
 
たったひとつのこと! 
 
 
 
 
 
 
それを
 
MamaCafe認定ファシリテーターの
 
松本あゆみがお伝えします♡
 
 
 
 
 
 
 
 
募集前から
 
『気になってます!』
 
『申し込みたいです!』
 
そんなメッセージをいただいています♡
 
ありがとうございます!
 
 
 
 
 
それでは詳細です↓
 
 
【日時】
 
8月23日(月)10時ー11時半
 
 
 
 
【参加費】
 
1500円
 
 
 
 
【場所】
 
オンライン(Zoom) 
 
※お子様がいらっしゃっても
もちろん大丈夫です^^
 
 
 
お申し込みはこちらから↓
 
 
 
 
 
子どものプリントの整理がわかると
 
大人の書類整理にも使える♪
 
 
 
 
 
 
いろんな場面で応用できる
 
お話なのでお得感あり♡
 
 
 
 
 
 
園や学校のプリント問題、
 
さくっと解決してしまいましょーキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星MamaCafeや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メールレターは

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
現在募集中の講座はこちら♪
 
 
 
ノートを1枚書くだけで
 
 
セミナーや講座での学びが
200%活かせる上矢印
 
親子関係がよくなる照れ
 
ブログやメルマガなどの発信の
最低3日分の記事が完成キラキラ
 
 
 
 
方眼ノート1DAYベーシック講座
詳細はこちら
 
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一になるキラキラ
 
 
 
 
10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
終わった後は
スッキリ!ごきげん♡
 
お母さんの余裕が
家族の笑顔につながります音符
 

 

 
 
Mama Cafeの最新情報はこちら
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook