90分という時間を
偶然、共有することになって
お互い、
人には言わない想いを
言葉にしていくと
あっという間に
ココロの距離が縮まって
ブログやインスタで交流したり
『こんなことしてみましたー!』
『これ、やってみようと思います!』
と、1歩を報告したり
『それ、すごいですよね!』
『進んでます~!』
『おめでとうございます♡』
と、コメントしあったり
とにかく
いい感じの輪を作ってくれている
【あゆみのお悩みサロン】の参加者さん
やっぱり
私は『人』に恵まれている♡
こんにちは!
方眼ノートで親子の個育て
松本あゆみです
『起業』してからは特に
『仲間』とのご縁
『仲間』からのご縁から
いただくものが多かったり
助けられたり、
世界を広げてもらっている
そんな場面がぐーんと増えました
自分で舵取りをして
ひとりでがんばるのが『起業』
そんなイメージですが
ひとりでは続かない
続けられない
広げられないのが現実
私自身、
仲間、ご縁があってこそ
『ここまでやってこれた!』
と感じる場面が山ほどあります
なので
自分の講座や
提供させてもらう場所で
『せっかくのご縁』を
どう繋げられるかな?
と考えることが多くなり
【あゆみのお悩みサロン】では
一定期間、
同じグループの中で
やりとりをして交流してもらって
横の繋りをほんの少しでも
広げてもらえたら、、、
それが今の私ができることです
2週間という短い期間ではありますが
お互いの進展状況を聞いたり
伝えることで
ますますその方を『応援』したくなるし
『好き』になっていく

自分が心を開いていけば
自然と相手も心を開いてくれて
必要なときに『応援』してもらえる
つながりができるんですよね
グループを立ち上げてから
3日もたっていないのに
グループの中で温かいコメントがたくさん

それだけでも
私はうれしいのに
『この場を作ってくださって
ありがとうございます♡』
と、ココロにじんわりくるメッセージも
いただきました♡
おせっかいな私が
『こんな場所になったらいいな♪』
と、作った場所を
そう言って感謝してくださる方がいる
こちらこそ
ありがとうございます♡
このサロンの募集を始める前は
やっぱり不安だらけで
『ほんとにお申し込みは
はいるんだろうか?』
『誰も来ないんじゃないかな。』
と、自分を信じられない私がいました
でも
サロンの時間を重ねる中で
ここって、
私がお役に立てる場所なんだ!
と、実感できて
それが私にとって1番のギフトになっています
来週ご参加の方への
事前アンケートを
送らせていただきましたが
その返信を見て
『これならできそう?』
『これはどうかな?』
と、考えるのがまた楽しい

こんな【あゆみのお悩みサロン】
リクエストをいただいているので
日程を調整して
またお知らせします

現在満席御礼!
サロンの詳細はこちら↓
まだまだ始まったばかりの
サロン参加者さんのグループで
何が変わっていくのか
ワクワクです

お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ