終わってからも
たのしい余韻で、
いつもよりテンションが高いわたし
おかげで、4歳の末っ子は
よくしゃべるし
なんだか聞き分けが良くて
シャキッと行動できている
私がごきげんで
子どももいい感じ。
こんなにいい循環ってないですよね♡
こんにちは!
10minFocusMappingインストラクター
MamaCafe認定ファシリテーター
松本あゆみです
自己紹介はこちら
春休み直前の今日
(我が家は今日が修了式)
お母さんのためのライトな勉強会である
MamaCafeを開催しました
MamaCafeってなに?かというと
MamaCafe主宰の
石田勝紀先生が始められた
カフェスタイル勉強会
勉強会といっても、
セミナーや講演会のような
堅苦しいものではなく
、
かなりライトで話がしやすい雰囲気でありながら
子育てや教育の少し深い知識を学び
参加者さん同士が交流し
お互いの情報を交換しながら
話ができてスッキリ!
なんだか元気になった♡
そんなあったかい場所になっています
そんなMamaCafe
私です!

私がお伝えする教育・学習のメソッドも
石田先生直伝のお話なので
もちろん
お役に立てる自信はありますが
参加者さん同士が質問しあったり
こういうときどうしてますか?
とか
それ、私はこういう風に乗り切ったよ!
とか
ひとりの経験と質問が
みんなの気付きと発見になっていて
そういうプラスの循環が生まれる
MamaCafeのような場が
私は好きなんだよなぁと
毎回、開催するたびにしみじみ感じてます

参加してくださる方が
いい方ばかり
というのも

いい場所になっている理由の
ひとつでもあります

嬉しいご感想もたくさんいただいているので
それはまた後日^^
来月4月のMamaCafeは
残席2となりました

詳細はこちらに書いています
今日のMamaCafeは
岡山県、大阪府、東京都、北海道と
全国各地から参加していただきましたが
北海道はまだまだ雪景色とか!

最初の自己紹介から
そんな話にみんなで驚きを隠せなかった!
そんな和やかなスタートで
こういうゆる~い感じが
MamaCafeならでは♡
こう見えて?わたし、ゆるゆるな人なので

お読みいただきありがとうございました。
松本あゆみ