方眼ノートトレーナーになろうと

 

思った理由は3つあります

 

 

 

①はこちら↓

 

方眼ノートトレーナーになろうと思った理由①

 

③はこちら↓

 

方眼ノートトレーナーになろうと思った理由③

 

今日はそのふたつめのお話です

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

10minFocusMappingインストラクター  

MamaCafe認定ファシリテーター

 

 

 

松本あゆみです

 

星自己紹介はこちら

 

 

 
 
 
 
 

『教えない教育』の

メソッドが学べること

 

 

 

 

 

これが

 

方眼ノートのトレーナーになりたい!

 

と思った理由のふたつめ。

 

 

 

 

 

 

教育って

 

『教えて育てること』だと思っていたし

 

実際、わたし自身は

 

そんな教育を受けてきました

 

 

そして、わたし自身、我が子に

 

『教えて育てる』教育をしていると思います

 

 

 

 

 

 

 

 

教育なのに教えないの?!

 

 

何をするの?!

 

 

どうするの?!

 

 

 

 

 

 

頭の中は『?』だらけの『教えない教育』

 

 

 

 

 

自分で『気付く』

 

自分で『やってみる』

 

主体性、自主性のある子が

 

求められる時代

 

『教えない』って大事なんだろうな

 

って、なんとなくわかるんですよね

 

 

 

 

 

 

だから

 

その『教えない』の裏を知りたかった

 

これがふたつめの理由です

 

 

 

 

 

 

MamaCafeという

 

子育て、教育のシェアの場の

 

ファシリテーターをしている私は

 

子どもの『教育』には興味津々の

 

教育ママです

 

 

 

 

 

 

11年前に長女が生まれてからは

 

幼児教育系の雑誌や

 

いろんなメソッドの子育て本も

 

数えられないほど読んできたし

 

 

 

 

 

 

本屋さんや図書館で

 

まずチェックするのは

 

『子育て』『知育』『教育』コーナーでした

 

 

 

 

 

小さい頃からの習慣が大事かも、と

 

年中さんの頃から通信教育を始めたり

 

 

 

 

 

 

 計算や漢字が苦手かな?と思ったら

 

ドリルや参考書を買ってきたり

 

 

人気になったう○こドリルとか、すぐ買いましたw

 

 

 

 

 

つい、気になる

子どもの『教育』

 

 

 

 

 

だから、余計に

 

『教育』の世界が見たくなったんです

 

 

『~したい。』と思ったら、突き進みやすいおひつじ座

 

 

 

 

 

と、言っても

 

気になる!だけで

 

気軽に受講できる金額ではないので

 

これは理由のひとつ

 

 

 

 

 

 

1つめの理由の

 

方眼ノートがすごい!!と感じた 子どもと書いた1枚  

 

 

 

 

 

 

2つめは

 

『教えない教育』を知りたい

 

 

 

 

 

次回は、3つめの理由を書きます照れ

 

 

 

 

 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
 
松本あゆみ
 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星MamaCafeや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メルマガ

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
現在募集中の講座はこちら♪
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一歩となる
 
 
 
 
NEW10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
終わった後は
スッキリ!ごきげんニコニコ
お母さんの余裕が
家族の笑顔につながります
 

 

 
 
Mama Cafeの詳細はこちら
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook