『決める』からできた
そういうことって
たくさんあると思いませんか?
先週、インストラクター仲間に
とあるシェアをしたとき
あゆみさん、
『決める』ことをしたんですね。
やっぱりその気持ちって
大事なんだって
改めて思いました
って言われたんです
確かに、
『決める』から
それに向かって動ける
だから結果がついてくる
当たり前のはずなのに
大人になるとつい忘れる
そんなこと
きっと、あの方から
何度も、何度も
『決める』ことを聞いたから
できたのかも。
こんにちは!
10minFocusMappingインストラクター
MamaCafe認定ファシリテーター
松本あゆみです
自己紹介はこちら
今年は
『とにかく変化が続いた年』
↑
見た目は変化ナシですがw
その変化のキッカケは
1月に参加したこのセミナーで出会った
協会インストラクターだった私は
インストラクター仲間の
輪の中から
なかなか飛び出せず
大げさに言うと
起業家の世界を知らずに
活動してました
そんな時に出会ったのがさえこさん
地元の岡山で
こんな方がいるとは
全く知らなくて
お話を聞いて
すごい、、、
って、ただただビックリ

でも
私とは別世界の人だしな、、
とも、思ったんです
美人さんで
眩しいくらいキラキラしていて
トークも上手で
周りには華やかな方が
たくさんいる
いやどう考えても
近づけないよ?って

でも、なんだか気になって
そのあと
さえこさんの
おけいこ.comの説明会で
楠レイさんと運命?の出会いをし
さえこさんがスタートさせた
10min FOCUS Mapping®で
いろんな扉を開いていった
まさに
今年の私の変化のキッカケが
さえこさんなんですよね
↑
現在進行形で
沼にハマりつつある
『方眼ノート』も
さえこさんキッカケだw
キラキラしてる
デキる起業家さんに見えるさえこさん
だから、私は最初は
「私なんか近づけない、、、」
って勝手に思ってたし
さえこさんの
コミュニティにも
はいる勇気がありませんでした
でも
講師として
色々と教えてもらうようになって
わかったのが
デキるだけの人じゃない!ということ
だからこそ
ほんとに素敵な仲間が周りにいて
周りの人を幸せにしていて
そんな環境を作ってるからなんだって
感じます
ひとりぼっちだと
できないことも
仲間がいるからできる!
と、まさにそれを
身をもって証明されてる気がします
実は先月、
入学手続きをとりました
手帳の、と聞くと
「私、手帳続けられないし」
「手帳はただの予定表だし」
「手帳使いこなすって夢だわ」
って思いませんか?
はい、これ全部わたしです
w

手帳のGAKKOは
手帳を書かなくてもOK

という
「え?!
」と思うそんな場所

そこでは
夢の実現
なりたい私を見つけること
かけがえのない仲間と
出会うことができるんです
起業していなくてもOK

「何したいのかわからない」
でもOK

よくわからないけど、
なんか気になる
そんな気持ちが少しでも出たら
その気持ちに従ってみてください
ちょっと気になる気持ちから
参加した会から
私もすべてが変わりました
出会う人がみんな
「さえこさんに会って
人生が変わりました。」
という女性が作る
最強で最高のコミュニティ
入学期限まで
あと5日
遅刻しました!は
通用しないので
今の気持ちに従うだけのこと
きっと、
何かが変わって
もっと
楽しい人生になる
私はそう確信しています
お読みいただきありがとうございました。
Mama Cafeの詳細はこちら
※※※※※