お腹がいたい。

頭もいたい。
 
 
 
そう言って
ぐずぐずしてるかと思ったら
 
 
 
 
「んー!んー!」と
泣いて怒りながら
学校の用意をしている
小2長男
 
 
 
 
 
 
お腹痛いくらいほっといて
無理しても学校に行きなさい!
 
 
 
 
なんて言ってませんもやもや
 
 
 
 
 
むしろ逆
 
 
 
 
 
 
お腹痛いなら
ちょっと寝といたら?
 
今日は早くに学校に行かずに
○○(長女)と一緒の時間に
出て、それまで休んだらいいやん?
 
 
 
 
 
そんな風に、
伝えたのに
本人なりのこだわりがある
 
朝1番に学校に行く
 
というところを
どうしても守りたい
 
でもお腹が痛い
 
いたい、いたい、いたい。
いく、いく、いく。
 
 
 
 
 
そんな葛藤があってか
怒りとなって
泣きながら
怒りながら
布団に潜り込んでいました
 
 
 
 
 
長男は
頑固で、決めたことはこう!というか
繊細というか
なんだかちょっと難しい

 

 

 

 

でも

この子のおかげで今の私がある

そう、全てのきっかけは

長男です

 

 

 

 

こんにちは!

 

MamaCafe認定ファシリテーター

10minFocusMappingインストラクター 

 

 

松本あゆみです

 

星自己紹介はこちら

 

 
 
 
『怒り』の感情の裏にあるもの
先日、こちらに書きました下矢印

 
 
 
 
この日の朝の出来事も
まさに裏にあるものが見えました
 
 
 
 
 
 
正直、私も
 
なんでお腹痛いのに横にならんの?!
 
いつもよりちょっとだけ
遅く出るのを提案してるだけやのに、
なんでそんなに怒られなあかんの?
 
と、だんだんイライラムカムカ
 
 
 
 
 
体調不良なら
寝ててほしいと思うのが私で
 
嫌がって
いつも通り早くに
登校するというのが長男
 
 
 
 
 
 
体調が『心配』
提案を拒否される
『落胆』『悲しみ』
 
 
 
そんな想いが私の中にあったんですよね
 
 
 
 
 
 
きっと、
 
わかった、
ちょっと寝てからゆっくり行く。
 
って言われたら
イライラもしなかったし
寄り添えたのかな、、と。
 
 
 
 
 
長男は
 
お腹が痛い、頭も痛い。
でも学校には早く行きたい。
 
 
「痛み」自体が『不安』
 
 
早く行きたいっていう気持ちに
体が伴わないことに対して
『悔しさ』や『落胆』
 
 
その気持ちを汲み取れない
私に対しても
『落胆』『悲しみ』
 
 
 
 
 
そんなものを感じたのかな?って
一呼吸置くと
考えられるようになりました
 
 
 
 
 
 
当たり前ですが
年少さんの末っ子に比べたら
小2の長男は
もちろんなんでもできる
 
 
 
 
 
 
でもまだまだ子ども
というのも当たり前で
やっぱり幼い
 
 
 
 
 
これが末っ子だったら
別の対応をしていたはずなのに
つい、
「小学生だからこれくらいできる。」
みたいな先入観で
接してしまったのかなと
反省した朝でした
 
 
 
 
 
 
結局、
大騒ぎした腹痛や頭痛は
いつもの登校時間には
治ったのか
いつも通り、
元気に出発した長男
 
なんじゃそりゃチーン
 
 
 
 
 
長男がキッカケで
いろんな学びの世界に
足を踏み入れ
食べトレのインストラクターとして
起業し
それがキッカケで
今年、人生を変える方と出会い
今、流れに任せて
新しい道に進もうとしています
 
 
 
 
 
昨夜は
今までの私には
想像もつかなかった方々と繋がり
「おぉ~~~♡」という
シェアがたくさんで
「よし!」とチカラをもらえた時間でした
詳しくはさえこさんのブログで↓↓↓

 
 
 
また帰宅後に
私がどう思っていたのか
長男がどう感じていたのか
軽く話をしてみようと思います
 
 
 
 
 
 
母として、
まだまた修行中。
 
でも、
 
イライラした私もマル
 
怒っていた長男もマル
 
こうして「怒る」ことを
振り返られるようになったこともマル
 
 
 
 
 
 
これはダメ
あれもダメ。
自分に厳しく
他人にも厳しい
 
 
 
 
 
そんな風に
自分や周りに❌をつけていた私が
なんだか変わり
少しずつ、
自分にも周りにも
マルをつけられるようになりました
 
 
 
 
 
このきっかけは
 
10minFOCUSMapping
 
 
 
 
 
あれ?
10minFOCUSMappingって
優先順位がさくっと決まる
メモ術なんでしょ?
って思われるかもしれませんが
 
 
 
 
 
 
世界の見方が変わって
『優しい世界』が広がる
そんなルールを手渡される不思議な講座
 
 
 
 
 
 
母としての自信も戻ってくる!
思考のシフトチェンジをするなら今
 
 
 
 
12月、新日程追加しました
 

<初級日程>

 

12月3日(木)

10:00~11:30

残席1

 

 

NEW12月26日(土)

9:30~11:00

 

 

 

<中級日程>

 

12月17日(木)

10:00~12:00

残席2

 

 

NEW12月27日(日)

9:30~11:30

 
 

 

 ※土日開催など

日程に関しては

ご相談くださいニコニコ

 

 

<金額>

 

初級のみ受講

=9,800円(税別)

 

 

中級のみ受講

=12,800円(税別)

 

 

スタートアップ価格

初級・中級同時のお申込み

=19,800円(税別)

 

 

 

 

※キットの配送がありますので

開催日の5日前に

お申込みの締め切りと

させていただきます

 

 

 

お申込み・お問合せはこちら下矢印

 

 

 

 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。

 

 

松本あゆみ

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星MamaCafe最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星我が子のチカラを

ぐーんと伸ばそう!

メルマガ

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
現在募集中の講座はこちら♪
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一歩となる
 
 
 
 
NEW10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
終わった後は
スッキリ!ごきげんニコニコ
お母さんの余裕が
家族の笑顔につながります
 

 

 
 
Mama Cafeの詳細はこちら
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook