私事ですが

10月4日は

結婚記念日でした結婚指輪

 

 

 

 

 

 

朝起きて

寝坊したことに

ガックリして

バタバタと動いていたので

 

 

 

 

ほんとに

忘れてまして滝汗

 

 

 

 

私より遅めに起きてきた夫が

トコトコとやってきて

 

内心、忙しいときになんじゃい!

って思いました。

鬼嫁なんで笑

 

 

 

 

12年間ありがとう。

これからもよろしくね。

 

 

 

 

 

きた、神ーー笑い泣き

 

 

 

 

自分のアレコレを

反省したのは

言うまでもありません滝汗

 

 

 

 

 

毎年恒例となった

記念日のお花

 

 

 

 

今年は子どもたちも

少しずつお金を出して

みんなでお祝いしてくれました

 

 

 

授与式まで(笑)

 

 

 

 

そして、

「お祝いだから。」と

買ってきてくれたのは

岡山のケーキ屋さんの

代表ともいえる

モーツァルトのケーキラブ

 

 

 

 

それぞれの好きなケーキを

少しずつみんなで

シェアして食べるのが

また幸せ♡

 

 

 

 

12年前の結婚式の日

12年後に

子どもたちから

こんな風に

お祝いしてもらえるなんて

思ってもみなかったこと

 

 

 

 
 
 
家族に
感謝しかないですね。
 
 
 

 

こんにちは!

 

 

 

MamaCafe認定ファシリテーター

 

 

松本あゆみです

 

 

星自己紹介はこちら

 

 

 

 
 

 

 

 

結婚記念日でしたが

午前中は

『エルム勇気づけ講座②』

この日は

自分と向き合う章でした

 

 

 

 

 

講師の加藤みほさん

ボリューム満点のテキストを

じっくり時間をかけて

シェアを多くとってくれるので

知識の詰めこみではなく

本当に納得して

進めることができます

 

 

 

 

 

前回受けたとき下矢印


 

 

目から鱗のことばかりで

子どもに対して

夫に対して

ひどいことしてきたなぁ、、

と、思うことばかりでしたが

 

 

 

 

 

今日もまたすごかった!

 

 

 

 

 

この『勇気づけ』講座は

他者を勇気づけるために

自分を勇気づけることを

とても大事にしていて

その根元に触れたのが

本日の章

 

 

 

 

 

いかに毎日、

知らず知らずのうちに

何度も何度も

自分の心を傷つけて

勇気をくじいているのか

無意識の思考のクセに

改めて気がつきました

 

 

 

 

 

エルム勇気づけ講座について

私は

詳しくは書けないので

気になる方は

加藤みほさんの

ブログを見てください♡


 

 

自分の心を

ポキポキと折った状態では

他人を勇気づけることは

ムズカシイ。

何はともあれ

お母さん自身が

自分を勇気づけることが

家族の関係を

良くするために

必要なコト。

 

 

 

 

それを続けて

私にとって理想の親子関係を

築いているのが

みほさんです

 

 

 

 

 

今、『勇気づけ』に出会って

学び始めた私は

本当は

もっと早くに

知りたかった!

と、思うことばかり

 

 

 

 

 

でも

今だから気付けた

今だから始められた

今だからここに行きついた

だから今が

ベストなタイミング

と言われて
救われました
 
 
 
 
 
自分に課したミッションは
これを作成すること下矢印

 
誕生日は過ぎてしまったので
なんでもない日に
兄弟3人分
+夫の分を
作ろうと思います!
 
 
 
 
 
なんだか最近
タスクが山積み状態な私。
果たして
時間はあるのか?笑い泣き
 
 
 
 
 
そんなやるべきことを
サクッと終わらせてしまう魔法が
なぜか出来てしまうのが
 
 
 
 
うん、きっとできる♡
 
 
 
 

お読みいただきありがとうございました。

 

【岡山】食べトレインストラクター

MamaCafe認定ファシリテーター

松本あゆみ

 

 

 

子どもをグーンと伸ばす

食事や教育の話や

MamaCafe、

10min FOCUS Mapping,

最新情報

こちらからも

受け取っていただけますニコニコ

 

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

個人的なやりとりもできますキラキラ