地方祭の休みを利用して沖縄に行きました。

去年は台風にヤラれてすったもんだでしたので、今回は10月に…


31度ですが、愛媛の方が暑く沖縄の方が過ごしやすい…💦


とりあえずソーキそば…

沖縄そばとソーキそばの違いは上に乗ってるお肉の違いだとか…


とろとろのお肉でした。



店名の「すーまぬめぇ」とは「潮間さんの家の前」と言う意味らしく、前の家は城間さんw、ややこしい🤣




名護市のここのタコス好きなんだよね〜

買って漁港で毎回食べるww






お初の今帰仁(なきじん)、古宇利島の橋はあまりにも有名だし、ハートロックも嵐のおかげで大混雑🤣

今帰仁村で素敵な出会いもあり、リフレッシュ!

沖縄県民おもろいなぁ〜

「足るを知るは富」な感じがして好きだなぁ〜


目的なくのんびりさせてもらいました!





念願のjefのゴーヤバーガー🍔も食べて満足❗️


帰りの飛行機が飛ぶ飛ばない問題とか、伊丹空港に降りるかも問題とか、少々ありましたが、酒を1滴も飲まない健康的な旅でした。笑







長野は涼しかった…。

2年に一度の車検お預かり…

オーナーより僕の方が乗ってると思われるぐらい動いてない🤣

今回は乗るそうです。笑





基本的にサービスエリアでは、カレーしか食べない。

カレーは完全食だと勝手に思ってます!


渋滞にハマりながら11時間走って無事帰宅…

睡眠2時間で往復…

2024年問題とか、僕達には全く関係ありません。笑

基本走れるだけ走る!

睡魔と気絶は紙一重です。🤣


今日の休みはのんびりしようかと思いましたが…

やっぱり気になっていたゴルフのシート調整を…💦


調整と言うか、シートレールの作り直しです。🤣


5cmほど下がりました…

もう少し下げたいですが、また作るの面倒だし、自分の車なので妥協します。笑


シートが決まると今度はハンドル位置が…💦

ディープは近すぎる…

交換しよう…

謎に水温計が下にあったりするので、メーター類も移動しよう!

3点シートベルトも無いから付けよう!

車高もペッタリ行こう!

オーバーフェンダーも欲しいよなぁ〜

となると、ホイールも欲しいよなぁ〜

妄想は尽きません…グラサン


こんなヤル気マンマンのエンジン積んでますので、ちゃんと走れる仕様に仕上げます。

イメージを形に…

車遊びは楽しいなぁ〜😁

ただ…腰痛が悪化しました…💦

今日も今日とて……


モデナの納車整備で御座います…





最近はセレクションセンサー不良が多いですね…

壊れ方にもよりますが、エンジン掛からないとか、ギヤが入らないとか、偶数ギヤが飛ぶとか、症状は様々ですが、純正センサーは30万ほどしますwww

アクチュエーターに同じセンサー2個ついてますので、部品代で60万円です…

流石F様!レベルが違います。笑

毎年値上がりします。💦

※社外品対応も可能ですが、色々ありますw


このお車は前回うちでタイベル交換、車検整備してるので、バッチリ👍

オイル類の交換でOK、水漏れやオイル漏れも無しです。グラサン



先週、毎年恒例の伊勢神宮に行って来ました。




過去にいつ食べたか分からないぐらい食べてない赤福食べてみたり…



式年遷宮の為に寄付して、上級会員になったり。🤣🤣

寄付すると一般の人より中に入って参拝出来ますが、金額が多いほど神様に近づけるシステムです。笑笑


神様もまぁまぁやりますな〜笑