今日のテーマは、正座で足の浮腫み改善です。
朝の30秒の正座で浮腫み等が改善されます。
また、この正座で骨盤を矯正して腰痛等も改善が期待できます。
この正座時のポイントは、左右の足の踵をつけて座り左右の足に均等に体重をかけることです。
①両足の親指を1cm程度あけ、両足の踵をつけて、左右の膝頭をできるだけくっつけて、膝立ちになります。
②ゆっくり腰を下ろし、お尻のクボミに踵をはめ込む左右の踵が離れないようにして30秒間保つ。
③立ち上がる時は、お尻を持ち上げ膝立ちになり、片足を立てて、ゆっくり立ち上がる。
尚、踵がつかない場合は、脹脛で丸めたバスタオルを挟み正座してする。
足首や膝が痛い場合は、2本のバスタオルを丸め十字にして横向きのバスタオルが足首の下なるようにして正座する。
この正座法は案外きついですから、入浴時に行い身体をならすことから始めてみてね。
毎朝の習慣に加えてみてね。



