えっ人参で餅が・・・・その実力が凄い! | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ

 

今日のテーマは、人参ひじき餅です。

 

人参は、消化器系の働きを助けます。
にらは、身体を温め肝機能の働きを助けます。
ひじきは、腎機能の働きを助けます。


 

全体的に増血効果が期待できる薬膳です。

 

1、材料
   人参80g、生ひじき30g、にら1株、小麦粉100g、玉ねぎ1/2個、粗塩、オリーブ油

 

2、作り方
    乱切りした玉ねぎと適量の水を加えミキサーにかけます。
    ポールに細切りした皮つき人参とみじん切りしたニラとミキサーにかけた玉ねぎと小麦粉と水を加え混ぜます。加える水は、少し足らないかなという程度です。
更に、ひじきと粗塩を加えよく混ぜます。

熱したフライパンに、オリーブ油少々入れ、4つに分け平べったい餅状にし、両面を焼くと完成です。

 

今晩のおかずなんかにどうかな?