冷え対策 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ
毎週土曜日の特別テーマ 【更に美しい貴女へ】の第3回目です。

冷え対策としてのホカロンなどの活用術です。女性の体は、構造的に冷えやすいので、これからの夏服時は、気をつける必要があります。冷えの原因である血行不順などを解消し肌などを更に美しくしていきましょうね。

女性として特に冷やしちゃあいけない部位としては、骨盤内と卵巣と子宮です。ツボの場所を意識してホカロンなどを貼ることにより、血行が良くなり、イライラなども解消出来ます。

具体的には、お腹側の意識するつぼは、関元と気海ですので、おへそから恥骨迄の間に縦向きに張るのがポイントです。

また、背中側は、尾てい骨の少し上当たりによけ向きに貼りことで、卵巣や子宮を温め、その働きを整えます。

秘策として、会陰というツボを温めると更に卵巣や子宮の働きを整えてくれます。この効果を活用しているのが、韓国発で有名なヨモギ蒸しです。家庭でも簡単に出来ます。

具体的には、優月美人よもぎ温座バットかヨモギホットシートをナプキンの裏側に貼ります。次にカイロ部分をナプキンと下着を挟むようにしてナプキンを下着に貼ります。低温火傷などのトラブルを避けるために2~3時間程度が使用の目安です。