今日のテーマは、津液過剰です。
体が重く感じたり、頭が重い、めまい、むかつき、生唾が出る、嘔吐、下痢、吐気、浮腫みやすい、汗が多い等様々な症状があらわれます。コレステロールちがあかあ水分が過剰に体内に溜まるのは、内臓機能の低下で、腎機能だけでなく呼吸器系や胃腸機能も関わっている場合がある。ウンタントウ系や猪レイ湯等の漢方薬を服用します。
自己診断チェックとして次の事項を確認してみましょう。
体や頭が重く感じる。
めまいがある。
浮腫みやすい。
ムカムカと吐気がする。胃からチァプチァプする。
舌苔が厚い。
舌が大きく肥大し周囲に歯形がつく。
体が冷える。
水太りで汗をかきやすく水がたまる。
大便がゆるい。
尿が近く多い。
日常習慣対策として次の事項を行ってみましょう。
早寝。
はと麦、プーアル茶等を服用してみましょう。
一物全体を意識して、アサリ、シジミ、緑豆、大豆、海藻類、キノコ類、里芋、椎茸、玄米、白菜、とうもろこし、小豆、カボチャ、大根、マッシュルーム 等を摂取してみましょう。
水分というツボを温めます。
また、足裏の各指の付け根の下と足裏の下側2/3を毎日刺激しまましょう。