微熱 | シンデレラダイエットのよっちゃん オフィシャルブログ



 今日のテーマは、微熱です。

 微熱の原因は胃腸不良により虚弱の為に体温の
コントロールが上手くいかないタイプと腎機能の
水分代謝が低下し体温調整が失調するタイプ
(腎陰虚)とにわけられます。


 胃腸不良タイプの治療ですが、補中益気湯を
ファスト選択し対応致します。ツボ治療としては、
両方の足裏の中央部内側半分と両方の足裏土踏
まずの下側半分をツボ押し棒等で強くおします。


 腎陰虚タイプは、足腰がだるく健忘等の虚弱
状態があるタイプで、風邪を引きやすい人には、
八仙丸を、熱が比較的に高く舌や唇の赤みが
強い人には、知バク地黄丸を、その他の人には、
こ菊地黄丸をファスト選択し対応致します。
ツボ治療としては、復溜(ふくらはぎの内側
アキレス腱の前縁で内果センの指幅3本上あたり)
と三陰交(内くるぶしの中心から指幅4本上)
と太渓(内くるぶしとアキレス腱の間のくぼみ)を
お灸等で温めます。


 生活習慣対策としては、早寝と咀嚼回数を
意識してみましょう。