今日のテーマは、うつ病です。
うつ病は、完全主義や几帳面な人に多く、
ストレスを上手くかわせない為に燃え尽きた
状態であると言え、脳が疲労状態にあるの
です。
中国医学で脳は髄の海と考え、その髄を
司るのは、腎機能ですので、腎機能を
高める事により改善します。
具体的には、精神的疲労と共に手足の
冷えがある人にほ、参茸補血丸や至宝三鞭丸
や海馬補腎丸等補陽薬を、精神的疲労と
のぼせや微熱や眼精疲労の人には、
こ菊地黄丸を、精神的疲労と風邪を引きやすい
傾向の人には、八仙丸を、精神的疲労と動悸や
不眠傾向の人には、天王補心丹をファスト
選択し、更にストレスが高い人には、
逍遥散や抑肝散を併用します。
また、ツボ治療としては、百会(頭の
てっぺんのくぼみ)と風池(首の後ろで髪の
生え際で耳の後ろの出っ張りた部分の後ろの
くぼみ)と攅竹(左右の眉頭と鼻の付け根の間
にあるくぼみ)を中指で、一日20回以上
押します。
生活習慣としては、休養をとりましょう。