腸からのアプローチでホルモンバランスを整える
ヘルスケアコーチのちえです。
このブログでエッセンシャルオイルについて理解を深め、
日常に活かしていきましょう。

 

 

 TODAY'S
 

 今年の汚れは

今年のうちに!

家具やフローリングの艶出しにも生かせるアービボデで楽々掃除術



皆様、こんにちは

 

腸からのアプローチでホルモンバランスを整える

ヘルスケアコーチのちえです。

 

 

忙しい師走は体調不良などで

倒れてもいられない時期、

 

 

クリスマスイベントに忙しいと思ったら、

あっという間にそれが終わって、

今度は仕事納めに大晦日、

 

そして気が付けば2024年の新年へ~。

 

 

気づけば今年ももう2週間で

終わってしまうとなると、

 

「今年の汚れは今年のうちに!!」

 

家の中もきれいに、

すっきりした気持ちで迎えたいですよね。

 

 

 




そんな我が家もただいま大掃除の真っ最中!!
 
 
ツアー案件が落ち着いてきたので、
毎日1つづつ気になっている所をお掃除しております(笑)


我が家も実は床がフローリングとなっていて、
この時期頭を悩ませるのが艶出しの点。
 
 
ワックスをかけるのもいいけれど、匂いが気になるし、
乾くまでの時間があるし・・・、
 
 
ワックス剤入りのウエットシートもいい点はあるけれど、
こまめにやらないとツヤの持続ではやや難。


そんな時に知ったのがエッセンシャルオイルを活用した
掃除術。
 
 
実はアービボデという精油がフローリングの汚れ落としと艶出しに
木目調の家具のお手入れにぴったりなんです!!
 
 
今日は大掃除に大活躍オイル《アーボビテ》を
取り入れたラクラク大掃除術についてお伝えします。





アーボビテは様々な特徴を持ち、
和名では「アメリカネズコ」と言います。
 
 
そしてその木から抽出されるエッセンシャルオイルには、
ヒノキチオールをはじめとするトロポロン類が多く含まれています。
 
 
ヒノキチオールは、清々しく快適な空間を演出する
として近年注目を集める成分。
 
また、アーボビテから発見された同じ
トロポロン類のツヤ酸は、
 
季節や環境の変化に負けない健やかな毎日に
貢献することから研究が行われています。
 
 
このツヤ酸がお掃除の際に大活躍!!!


バケツの水に数滴垂らして雑巾を使ってお掃除すれば、
木製家具やフローリングの拭き掃除になっちゃうんです♡
 
 
というわけで、いくつかのお掃除活用法を記載しておきます。
ぜひトライしてみてくださいね。
 

 

①バスルームや洗面所の清潔感キープに

水50mLにアーボビテ10滴を加えて
バスルームや洗面所にスプレーする。


※容器はガラス製をおすすめします。
 使うたびによく振ってください。

②衣類のお守りに

コットンにオイルを垂らして
クローゼットやタンスに入れておけば、
大切な衣類のお守りにも◎


③床掃除・家具の拭き掃除でぴかつやに

オリーブオイル100mL、
ホワイトビネガー25mL、
アーボビテオイル5滴

スプレーボトルに入れよく振り混ぜます。



床のゴミやほこりを取り除いてから
少しずつスプレーし、やわらかい布で
少し力を入れて磨くよう拭くと、
びっくりするほどツヤピカに☆

※滑りやすいのでご注意ください。
 
また木製家具のツヤ出しにもオススメです◎
 

 

 

 

 

ナチュラルハウスキーーピングを精油で行うって

難しいように見えるけれど・・・。

 

 

コツをつかめば意外と簡単にできたりしますので、

その点はご安心くださいね。

 

 

今回はフローリングや木目調の家具のお手入れに

アービボデを利用した方法をお伝えしました。


 

アービボデのウッディな香りが室内に広がると
まるで新築みたい! な気分に。

 

 

そんな香りで心もほぐれ、
さらにはお掃除で気になっていた所が、

きれいになればさらにさっぱりとリフレッシュ☆

 


気になるところはささーっとお掃除して、

新しい気分で2024年を迎えましょう~。

 

 

 

 

 

 

エッセンシャルオイルのことで知りたいこと、

ドテラに興味を持った方、購入してみたい!!

その他ヘルスケアに関する質問やお問い合わせなど

随時受付中です

 

下記にあるフォームからご連絡くださいね。

 

  キラキラ 星星各種お問い合わせ星星キラキラ 
↓↓↓

 

 

 

    エッセンシャルオイルを使う際の注意点  
注意点

アロマテラピーは医療ではありません。
また、精油は医薬品ではありません。

天然の香りは心身の健康に良い影響をもたらしますが、
心身の不調改善を保証すものではありません。

こちらのブログで紹介しているエッセンシャルオイルは、
純度・品質ともに高グレードな
doTERRA(ドテラ)社のものです。

他社のエッセンシャルオイルをお使いになる場合には、
注意事項を確認してご使用ください。
◆あくまでも自己責任の元、ご活用ください。

 

 

それではまた~

 

ニコニコ