腸からのアプローチでホルモンバランスを整える
ヘルスケアコーチのちえです。
このブログでエッセンシャルオイルについて理解を深め、
日常に活かしていきましょう。

 

 

 TODAY'S
 

 

風邪対策に精油の殺菌効果!
手軽にできるうがい薬おススメ2種

 

 

皆様、こんにちは

 

腸からのアプローチでホルモンバランスを整える

ヘルスケアコーチのちえです。

 

 

2024年始まってから早くも16日が経過。

 

 

昨年、祖父が亡くなった関係もあり、お正月のご挨拶などを

控えていたり、私自身が正月前後より少々体調を崩していた関係で、

新年あけてからしばらくブログ更新をしておりませんでしたえーん

 

 

 

いやー低糖質なおせちなどを作ってはいたものの

お正月などのイベントで生活習慣が乱れや

糖質の多い食物をとりすぎたせいで

 

 

血糖値の急上昇と乱降下によって

お見事に体調を崩し・・・・。

 

 

とどめはインフルエンザ??と感じるような症状で

少々寝込む事態となってしまいました。

 

 

いやいや、体調管理に関しては自分なりに頑張ってはいたものの

新年あけて早々にいろいろなことが起きてしまい、

 

 

人に伝える以前に自分の管理がいかに重要かを

痛感する日々を送っております(笑)

 

 

とはいえ、この体調不良も自分にあった形でカスタマイズしながら

アロマをうまく組み合わせたことで、予想以上に早く改善したので、

これもまあいい経験と感じています。

 

 

そんなこんなで始まった2024年ですが、

今まで以上にガンガンアロマや健康情報などを

配信していきますので、

 

 

お付き合いいただければ幸いです。

 

 

さてさて、1月は年末年始の暴飲暴食や睡眠不足などで

自分の気づかぬうちにお疲れ状態となり、免疫力が低下しやすくなる季節、

 

 

特に1月後半から2月にかけては受験のピークなども考えると、

風邪やインフルエンザの予防は重要ですよね。

 

 

今日はお正月明け一発目、精油を活用したお手軽うがい薬について

お勧め2種をご紹介します。

 
 

 

 風邪対策に精油の殺菌効果!
手軽にできるうがい薬おススメ2種

 

 
レシピ例 2種
 

 

<風邪予防に>
♦ ペパーミント 1滴
♦ ティーツリー 1滴
♦ 水   コップ一杯

<のどが痛いと感じたら>
♦ 水 コップ一杯

 

♦ ユーカリ 1滴
♦ クローブ 1滴

 

又は

 

♦ドテラオンガード 1滴

♦ドテラ イージーエア 1滴


※ のどの痛みレシピは
短期的な使用に留めてください。

 

 

 

ガラスのグラスまたはマグカップ1カップのお水に、

目的にあわせたのエッセンシャルオイルを1滴づつ加えれば出来あがりです。

 

 

あとは、いつもどうりにうがいをしてください。

 


注意
1,絶対に飲まないようにしてください。

2,使用するカップはプラスチック製のものは使用しないでください。

精油はプラスチックを溶かす性質があります。

プラスチックの成分が溶け出さないよう、必ずガラスもしくは陶器の容器を使用してください。

 

 

 

 

 

冬の時期は乾燥が進むことや、

寒さから水分を控え脱水傾向になることで、

元々免疫力が下がりやすい季節。

 

 

そして、これからの季節は受験生を抱えるご家庭にとって

風邪やインフルエンザに絶対かかれない!!

 

 

そんな緊張感の漂う日々が続くことを考えると、

何気ない生活行動を工夫しながらちょっとした行動を

予防につなげていくことが大切かと思います。

 

 

ぜひお試しくださいね。

 

 

それでは、本年もどうぞよろしくお願いします!!

 

 

 

 

 

 

エッセンシャルオイルのことで知りたいこと、

ドテラに興味を持った方、購入してみたい!!

その他ヘルスケアに関する質問やお問い合わせなど

随時受付中です

 

下記にあるフォームからご連絡くださいね。

 

  キラキラ 星星各種お問い合わせ星星キラキラ 
↓↓↓

 

 

 

    エッセンシャルオイルを使う際の注意点  
注意点

アロマテラピーは医療ではありません。
また、精油は医薬品ではありません。

天然の香りは心身の健康に良い影響をもたらしますが、
心身の不調改善を保証すものではありません。

こちらのブログで紹介しているエッセンシャルオイルは、
純度・品質ともに高グレードな
doTERRA(ドテラ)社のものです。

他社のエッセンシャルオイルをお使いになる場合には、
注意事項を確認してご使用ください。
◆あくまでも自己責任の元、ご活用ください。

 

 

それではまた~

 

ニコニコ