『自信タンク理論』ってなあに? | 自信タンク®️PROGRAM 世界で一番簡単な心の水を満たす方法

自信タンク®️PROGRAM 世界で一番簡単な心の水を満たす方法

世界25か国で研究された理想的な子育てスタイル。自分自身がどんな子育てスタイルで育てられたかに関わらず、自分のなりたい子育てスタイルになれる方法。ママの夢を叶えながら、子供の夢を叶える伴走ができる。そんなスキルをお伝えしています。

山本亜矢です。

 

 

『自信タンク理論』

 

 

それは、自転車を無心でこいでいるときだった。

 

 

子どもが同じ事しても

 

イライラする時と

 

穏やかにみていられる時

 

いったい何が違うんだろう?

 

 

 

あぁ、心の中の水の量が違うんだぁ!!

 

それから始まった自信タンクの研究

 

セミナーや講座を受講して下さった方々と一緒に考え、実践し、

私もこどもと一緒に使いながら

自分の感情と向き合い

検証を繰り返し分かったこと、それは

 

 

自分を大切にすると水が増える!

 

 

そして、極めつけは...

 

 

キラキラタンク自動システムキラキラ

 

 

今ある水に目を向ける事ができた時、

 

水は勝手に湧くんですよ!!

 

 

お風呂の『おふろ自動スイッチ』みたいに爆  笑

 

やる事は、視点をかえるだけポイント

 

 

もうね、育児書読む前にまずそれをやってみて欲しい!!

 

それが分かってから、私の感情コントロールが劇的に変わったんです!!

 

 

あるものに目を向ける

 

 

たったそれだけで、私の世界が変わって来たんです!!

 

 

できない自分(足りない水)を感じるんじゃなくて、

 

自分にあるものをみようポイント

 

 

 

「そうはいっても、ついついできない所、満たされない部分をみてしまうんですよ。」

 

 

うんうん照れ

 

私もそうそう!

 

 

そんな時に、思い出してもらう

 

 

自信タンク理論 3つのルール

 

 

3つのルール

 

1あるをみる

 

2好きをみる

 

3できることからやってみる

 

 

あなたも『自信タンク理論』を使って一緒に幸せライフ送りましょうウインク

 

自信タンク理論を使って生きたらこうなったラブラブこちら