今日の気になる単語は・・・。142 | とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

TOEIC LR公開テスト990点達成!! これからも990点目指して継続して受験します。通訳案内士と英検1級にも無事合格。NHK 実践ビジネス英語聴いてます。
今年もいろいろな事に挑戦していきます。

11月に入りましたね。今年のTOEIC RL公開テストも年内あと2回となりました。

皆さん、TOEICの勉強は捗っていますでしょうか?

 

このブログでは、朝活で「杉田敏の現代ビジネス英語」を音読していることを何度も記載していますが、このテキストで出会った気になる表現を紹介しますね。

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

 

その表現とは、

 

・・・・

 

 

・・・・

 

 

・・・・

 

 

in a focused wayのfocusedです。

テキストのWords and Phrasesでは、

focusedは形容詞として「集中した、専念した」との意味で紹介されています。

また、ネット辞書のCambridge disctionaryで調べると、

focused (adjective) =>giving a lot of attention, time, effort, etc. to one particular area of a business, and knowing exactly what you want to achieve:

例文として、

The chief executive of the company attributes their success to focused marketing.

a focused approach/effort There should be more focused effort on improving the availability and quality of these products.

 

さて、focusedの使い方がイメージ出来ましたでしょうか?

公開テストでは、よく現在分詞(~ing)か過去分詞(~ed)のどちらがあてはまるか問う問題が頻繁に出題されています。
このfocusの場合には、既にfocusedの形で形容詞として使われていることを覚えておくと、実際に出題された時に迷わず正解の選択肢を選ぶことができますね