今日は、小石川後楽園で紅葉狩り | とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

TOEIC LR公開テスト990点達成!! これからも990点目指して継続して受験します。通訳案内士と英検1級にも無事合格。NHK 実践ビジネス英語聴いてます。
今年もいろいろな事に挑戦していきます。

今週は出張で気が張っていたので、今日は小石川後楽園に行って紅葉を堪能しました。

さて、紅葉は英語でどう表現されるでしょうか?

ネットで調べるといろいろ出てきますよね。

Autumn foliage,

Autumn colours,

Autumn leaves,

Fall foliage,

 

このfoliageは最初は見慣れませんでしたが、英文の記事など見るとよく出てきますね。

foliage=leaf (leaves)

 

では、紅葉狩りはどのように表現するのでしょうか?

ネットでLeaf-peepingと表現が出てきますが、これは実際にはあまり使われに様ですね。

実際には、紅葉を見に行く、楽しむ事を説明する方が良いようですね。

go see/enjoy the fall leaves/foliage

 

自分はカメラで自然や生き物を撮るのが好きなので、今回も紅葉を撮影してきましたので載せておきますね。

明日から12月、師走ですね。 2週間後の公開テストに向けてお互い頑張りましょう!