明日は某所BのIPテスト | とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

TOEIC LR公開テスト990点達成!! これからも990点目指して継続して受験します。通訳案内士と英検1級にも無事合格。NHK 実践ビジネス英語聴いてます。
今年もいろいろな事に挑戦していきます。

第215回の公開テストが終わりましたが、明日は某所BでIPテストを受けます。にもかかわらず(Nevertheless)、今週は公開テストが終わった直後、真ん中に祝日が入ったこともあり、少し気が緩み、TOEIC勉から遠ざかっていました。さすがに明日いきなりIPテストを受けるのも本意でないので、まだ手付かずで寝かせていたこのPart5/6問題集(EZ1?)を取り出し、今日はTEST1を解きました。

{584A98B6-6686-4301-ABC0-8CEAF2444076}

この問題集は2代目TOEIC公開テスト用なのでPart5、6がそれぞれ40,12問あります。でもこれが良いのです。なぜならIPテストは来年の3月までこの形式のままだから、その時間感覚を取り戻すにはうってつけです。さて、明日はどんな問題に遭遇するか楽しみです。ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

そう言えば、既に来年3月の明治リバティIPテストの募集が始まったようです。これが最後の2代目TOEICテスト受験になる可能性が高いから、これから申し込みます。٩(ˊᗜˋ*)وダヨネー

ところで、11/23の祝日に、「そう言えば都内で紅葉が有名なスポットの一つである小石川後楽園にまだ行ったことないな~」とふっと思い、チャリで午前中行ってきました。東京ドームのお隣にあり、かの水戸光圀が完成させた庭園ですが、紅葉を十分堪能できました。グッ! d(*´∀`*)ノ

{71370837-FFF1-4F77-AE6F-04270B527FCB}