今日は朝からIPテスト | とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

TOEIC LR公開テスト990点達成!! これからも990点目指して継続して受験します。通訳案内士と英検1級にも無事合格。NHK 実践ビジネス英語聴いてます。
今年もいろいろな事に挑戦していきます。

今日は某所BでのIPテスト。朝9時半までに会場に入る必要があり、日曜日ですが早起きしました。大学キャンパスは銀杏並木の葉っぱがきれいに黄金色になっておりとてもきれいでした。✌( ‘-^ )

 

さて、会場に着くと、「え~」って思うほどいつもと違い大勢の学生さんが教室前に並んでました。いろいろ学部毎で教室が割り当てられているようで、何か単位にからむのか、それとも就活用で受けるのか、おそらく何かあるのでしょうね。

 

さて、昨日も書きましたがIPテストは来年の3月まで2代目TOEIC形式です。今日の自分の目標は新形式公開テストを意識してPart5/6を思いっきり飛ばして解き、自分の課題のPart7を精度を保ちながらも早く解くように試みました。

Part5  8'

Part6  6'

Part7 SP 26'  DP 22'

結局、約13分ほど時間が余り、Part5/6をすべて見直したところで終了。Part7は結構読む量が多かったけど、良いリズムで解き進めることができました。実際の新形式公開テストでPart7の問題数が多く、更にTriple passegeがあるので今日のようにスムーズに解き終えることは難しいけど、Part5/6と同様にスピードつけて読み解く練習が今の自分には必要なので、この訓練は継続していきたいです。さ~て、今回の結果がどうなるか楽しみです。(*´艸`)

IPテストの後は、恒例の打ち上げ。お昼過ぎから気心の知れた仲間とTOEICネタを肴にお酒を飲み、楽しい時間を過ごしましたでスヨン。( 'ω')👍✨


{6DE07D74-A4BE-4D7B-A038-6CD80D6A4F09}