初詣に行って、おみくじを引いてきた!! | とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

TOEIC LR公開テスト990点達成!! これからも990点目指して継続して受験します。通訳案内士と英検1級にも無事合格。NHK 実践ビジネス英語聴いてます。
今年もいろいろな事に挑戦していきます。

年末年始、まだまだ、リスニングリハビリは続いています。
そんな最中に、今日は早朝から車をとばして初詣に行って来ました。行き先は此処です。

防府天満宮 

Wikipediaによると、ここは日本三大天神の一つ、防府天満宮。あとの二つは、京都の北野天満宮、福岡の太宰天満宮だそうだ。(←通訳案内士の試験対策として覚えておこうっと!)

そこで、おみくじを引きました。

おみくじ 
 
願い事は、初めに気をつけねば中途でやぶれる。
学問は、自己を信じ勉学せよ。

今の自分にぴったりのお言葉です。これを肝に銘じてがんばろう。やはり最初が肝心、新年から気合を入れていこう!
ただ、一つ気になることが「旅行」のところに書かれている。これも注意する必要があるって事か? さて、どうしたものか?

また、こんなことがおみくじの裏に書いてありました。これも自分にぴったり。
笑う門には幸来る、ねてもさめてもにこにこと。
ふっ、ふっ、ふっ。

おみくじ2