2016年元日、さて今年は何に挑戦するのか?? | とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

TOEIC LR公開テスト990点達成!! これからも990点目指して継続して受験します。通訳案内士と英検1級にも無事合格。NHK 実践ビジネス英語聴いてます。
今年もいろいろな事に挑戦していきます。

2016年が明けました。 
今年は十数年ぶりに、瀬戸内海から昇る初日の出を元旦に拝みに行きました。底冷えで寒かったけど、早朝からぜんざいを現地でごちそうになり、きれいな太陽、それから海面に反射するオレンジ色の光を堪能しました。
 
 日の出 
  
さて、2016年はどんな年になるのでしょうか?
昨日のブログで記載しましたが、今年は、TOEIC LRを中心に、SW、通訳案内士2次試験の勉強を継続します。更に、新たな挑戦をするつもりです。

そ・れ・は、
1.英検1級
2.世界遺産検定 (←もはや、英語に関係ないし・・・。)
です。

なぜ、この2つに新たに挑戦するかは、またゆくゆくブログで記載していきます。

今年も宜しくお願いします。

PS
去年こんなブログ記事でしたが、今年は先ずは大人し目に始めます。