192回公開テスト、リスニングが・・・・・。 | とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

とらひこの楽しみながらTOEIC990点挑戦記

TOEIC LR公開テスト990点達成!! これからも990点目指して継続して受験します。通訳案内士と英検1級にも無事合格。NHK 実践ビジネス英語聴いてます。
今年もいろいろな事に挑戦していきます。

さて、夏休みボケ(+昨日のミヤンマーでの飲みすぎ)の最中に、192回公開テスト成績発表の日が来た!!



今回のテスト直後の手応えは記事(192回公開テストを振り返って )に書いたように、リスニングが良くなかったので、戦々恐々としながら成績をネットで確認。果たして結果は??



じゃ~ん。。。。


192回

やはり。。。リスニングが480点。でもPart3,41セットまるまる聴き逃し3問勘で塗ったり(これも塗り絵??)、「木」問題を聴き逃したりしたのでかなり危うかったけど、我ながら、良く大崩れする事もなくL480で踏ん張ったと思います。ただ、その前のIP/公開/IP3連続で495点獲っていたのでとても残念です。一方で、リーディングは自己ベストタイの485点。あと2問、精度を上げる必要があります。それから私にとっては事件ですが、2012年10月からTOEIC再開して、今回、たった5点ですが初めてLよりRの点が上回りました。Rが少しずつでも最近底上げされ3回目の485点がとれたのは、きっと「解きまくる会」や合宿の効果でしょう。Oサンダー会長、うささん、感謝感謝です。





昨日の「解きまくる会」を通してTOEIC勉をやる気が出てきました。

流水師匠の「広島ライブ」で学んだ事をいろいろ取り込み、9月末の公開テストに向けて地道にがんばります。




ところで、師匠に指摘されましたが、やはり禁酒期間とスコアに関係あるかも?? う~ん、どうだろう。。。。異次元にすむ大トラのうさぎ大臣と違い、小トラ?の私には試験前最低2日は禁酒すると効果的かな~。笑)