オタクに寄り添う結婚相談所≪とら婚≫スタッフブログ

オタクに寄り添う結婚相談所≪とら婚≫スタッフブログ

結婚相談所「とら婚」の公式ブログです!
HP:https://toracon.jp

アニメ、マンガ、ゲーム、2~2.5次元は大好きだけど+婚活もしたい!
そんな皆さんの応援、お手伝いができればと思います!
毎月2回金曜日に更新しますので、質問などお気軽にコメントくださいね♪

皆さんこんにちは、とら婚ですトラ

11月とは思えない異常な暑さも過ぎ去り、寒い冬の季節が訪れて来ましたね。
私は完全に夏物秋物冬物の出番がごちゃ混ぜになり、衣替えの時期を逃してしまいましたスーツ

さて、冬といえば人肌恋しい季節と言われております。
寒さも相まって、人と触れ合う事で温もりを感じたい方や、交際中の方と肉体的接触(スキンシップ)を.....とお考えの方も多いでしょう。
しかしながら『結婚相談所での肉体的接触(スキンシップ)ってどこまでOKなの?』

とお考えの方もいらっしゃるかと思うので、
今回は【結婚相談所でのイチャイチャ 男性編】についてお伝えさせて頂きます。

結論から申しますと、「肉体的接触(スキンシップ)は真剣交際後にした方が良い」です。

まず初めに結婚相談所(IBJ)では婚前交渉が禁止されていますが、手を繋ぐ、ハグ、キスといった肉体的接触(スキンシップ)は禁止されておりません。
だからと言って、何をやっても良いという訳ではございません。

仮交際中に「いきなり手を握られた」「肩と肩が触れ合う距離に座られた」という理由で女性から交際終了を申し込まれるケースも多々あります。
これには男性と女性の違いも大きく影響します。

誰かを好きになったら、その人に触れたいと思う事はおかしなことではございません。
結婚相談所では先述しましたように婚前交渉が禁止されておりますので、代わりにスキンシップを増やすことで、気持ちを確かめ合いたいと考える男性も多いですが、
男性は恋愛感情を抱くまでに、時間がかからない傾向が強いのに対し、女性は時間がかかる傾向が強いです。
「もう何回かデートもしたし、そろそろスキンシップしても大丈夫かな」と男性が考えても、
女性からすれば「まだ何回かしか会ってない男性からスキンシップを要求された」との印象が強く、拒絶反応が出ることが多いです。

勿論お二人のお気持ちが同じなら、真剣交際前に手を繋ぐぐらいのスキンシップは有るかもしれませんが、
そこより踏み込んだハグやキスを求めあう関係になりますと、そこまで想いが通じているのなら、いっそ真剣交際に進んで頂いた方が、お互い安心頂けるかと…。
ハグやキスをする(イチャイチャ)関係なのに、真剣交際の申し出は無いというのも

結婚相手を探す相談所の前提からは少し外れていますしね。

1.肉体的な接触はお互いのお気持ちが大事!
2.男性は女性に対してスキンシップを急かさない!
3.総合するとお互いを結婚相手として考える事が出来る真剣交際でスキンシップを重ねる!


男性は上記の三箇条を正しく持って、交際を進めて行きましょう筋肉

それではまた。

 

*********************************************************************
【趣味】と【結婚】を両立させる~結婚相談所「とら婚」
HP:https://toracon.jp/
ご予約はこちらから音譜

≪LINE≫

――――★☆LINE公式アカウント始めました!☆★――――
定期的にとら婚が主催するイベントの情報を配信中キラキラ
お友達登録はこちらから右矢印右矢印右矢印友だち追加

―――――――――――――――――――――――――――
≪Twitter≫
1秋葉原オフィス
2名古屋オフィス
3大阪オフィス
4パーティー
*********************************************************************

こんにちは!とら婚ですグラサン

今回は『女性受けするカジュアル写真』についてご紹介いたします電球
Q.カジュアル写真とは?
A.プロフィール画面のメインのお写真とは別に、
 自由にお写真を3枚まで登録できる機能 です!

 

(そんな機能あったな...よく人が登録しているのは見るけど自分は写真も撮らないし、いいや...)

そんなことを思ったあなた!!物申す

 

実はお相手側からはカジュアル写真までを含めて印象に繋がっています...


色んな素敵な方がいらっしゃる中で、会いたいなキラキラお話してみたいなキラキラ
と思って頂くためには
素敵な印象に残るカジュアル写真の登録を!
おはやめに(出来れば今すぐに!!)検討いたしましょう...!!!


とはいえ何から準備して良いのやら?と感じられると思いますので、
ぜひ下記のポイントを参考にご覧くださいませ


【前提として】
女性からみてどういうお写真が素敵と感じられるのか?
それは「等身大の貴方が想像できる」お写真です(建て前)
ただ、等身大の姿といってもぼさぼさの髪、
よれよれの服の方とお会いしたい気持ちにはなれません(本音)


これについては女性・男性問わず誰しも
マナーとして身なりに清潔感を伴う方とお会い出来たなら、
人としてしっかりされている方とお会い出来たなら、
気持ちよくお話出来そうだな...と思い描ける部分かと思います。


その為、カジュアル写真も「すこし良い印象」を目指しましょう!

 

メインのお写真が「すごく良い印象」の髪をセットしてスーツといった
最大限おめかしした姿として、
カジュアル写真は「実際にお会いした際に好印象を残せる姿」となります。
それでは、

【等身大(※但しすこし良い印象)】のお写真とは何でしょうか?

 

 

カメラ写真例①ご友人との気を許した笑顔の1枚が理想。

 なければ誰かに撮って頂いた笑顔の写真を!

 

デートでお会いする際に自然に過ごせてお話しやすい方かな?と思って頂けるような

【親しみやすさ】を感じられるお写真が最適です。

 

そのため、「ご友人との笑顔のお写真」もお勧めです。

気を許した方とは楽しく心からの笑顔でお撮りいただいていることも

お勧めポイントとなります。

※くれぐれも周囲の方のお姿はスタンプ・トリミングで配慮ください

 

なければ誰かに撮って頂いた笑顔のお写真で!

※自撮りは良い印象と感じられるまでの撮影が難しいため、全くお勧めいたしません

 

 

カメラ写真例②笑顔に自信がない... では、

 趣味を楽しんでいる姿や何かに打ち込んでいる姿を!

 

ボードゲームを楽しむ手元、旅行先での後ろ姿といった姿でも、

何かを楽しんでいる姿から、楽しそう!と思える印象に残せることが大事なポイントです。

ぜひご検討ください!

あまり一般的でないご趣味の場合は、ご活動の方針にもよりますので

担当カウンセラーと相談をいたしましょう。

 

 

カメラ写真例③被写体は「料理」 手ずからの腕前で勝負

 

もちろん人と人とが結婚を目指すものですので、

内面や姿勢でも勝負が決まって参ります。

「お料理ができる」ことはある意味暮らしを共に出来る為の

スタートラインとなりますので、

お料理の写真もぜひ姿勢として掲載頂くことがおすすめです。

お相手が家庭像の中で求めているものは完璧なフレンチではなく、

食卓に並ぶ「家庭料理」です。

 

ご飯やお味噌汁とメインのお料理が一点あれば、お写真をみて、

「美味しそうな料理が作れて、ご一緒の生活でも安心できる方だろうな」

「共働きでも相談しやすい自立された方なんだろうな」

とお写真の視覚情報から安心に繋がる感情にも訴えていくことが可能です。

 

映り込みや、美味しそうなお写真を撮られるかも重要ポイントですので、

気を付けましょう...!

 

 

カメラ写真例④やっぱり好きなものを知られることが一番

 趣味の話題に繋がる写真を

 

①・②ではご自身の被写体として触れましたが、

例えば旅行先の素敵な風景の一枚でも、

お相手との話題となるお写真があればぜひご活用いたしましょう。

 

趣味の本棚や、ライブチケット、カフェで撮った甘味のお写真でも、

お好きなものが分かれば、「お見合いの時に話題に触れてみようかな?」と

こういうこと・ものがお好きなんだな、とお相手の興味を引きつつ

【等身大なあなたとお話したい】と思っていただけることに繋がるはずです!

 

※写真例①~④については、

せっかく3枚登録頂けるので、3枚とも違った角度のお写真に設定頂くことが

圧倒的におすすめでございます!!

 

少しでもご参考となりましたでしょうか?

お困りについても、お相手目線の意見が欲しいという時にも、

ぜひ担当カウンセラーまでお気軽にお問い合わせくださいね。

 

*********************************************************************
【趣味】と【結婚】を両立させる~結婚相談所「とら婚」
HP:https://toracon.jp/
ご予約はこちらから音譜

≪LINE≫

――――★☆LINE公式アカウント始めました!☆★――――
定期的にとら婚が主催するイベントの情報を配信中キラキラ
お友達登録はこちらから右矢印右矢印右矢印友だち追加

―――――――――――――――――――――――――――
≪Twitter≫
1秋葉原オフィス
2名古屋オフィス
3大阪オフィス
4パーティー
*********************************************************************

こんにちは、とら婚・神戸オフィスです!

メチャ暑かったと思ったら急に寒くなって「秋どこにいった?」といった季節感ですが、
皆様は寒暖差で体調を崩されてはおりませんでしょうか。

今回は暑くても寒くても快適にとら婚までお越しいただける、各三ノ宮駅から神戸オフィスまで「さんちか」経由での道順をご案内させていただきます!

1.まずは三宮駅からさんちかまで
三ノ宮駅はJR・阪神・阪急・地下鉄とそれぞれが少しずつ離れた場所にございます。
各駅から「さんちか」への案内板がかかっておりますので、そちらに添ってお進みください。

 

2.市役所に向かってGO!


さんちかに入れば道中はいろんなお店があって目移りしてしまいますが、「神戸市役所」に向けてお進みください!
市役所に繋がった「C7」連絡口が神戸オフィス最寄りの連絡口となります。
ここまでくればもうすぐです!

3.最早神戸オフィスは目前!

東遊園地を左手に、緑の看板が目に入りやすい「神戸商工中金ビル」を目指して進みましょう。
その隣にある、青の幌がかかったビルがとら婚神戸オフィスのある「神戸ポートビル旧居留地」です!

4.とら婚の名前がないよ…?


エントランスにある表札ではとら婚の名前はありませんが、7階「BIZcomfort神戸旧居留地」の中にございます!
そのまま中へ入っていただき、エレベーターで7階までお越しくださいませ。

5.とら婚の呼び出し番号は「*02」

7階の入り口はオートロックになっておりますので、右側のインターホンから「*02」を押して、アドバイザーをお呼び出しください!


いかがでしたでしょうか、地下街を通っての移動が可能ですので夏の暑い日も冬の寒い日も快適にお越しいただけます。
地上からのルートも基本フラワーロードに沿って歩けば市役所までは真っすぐなので、綺麗な花壇を見ながらお越しいただくのもいいかもしれませんね。


婚活を始めるにあたって気になる事やご相談などございましたら是非お聞かせいただければと思います。

とりあえず話だけでも聞いてみようかな?といった感じでも問題ございませんので、お気軽にお越しください!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

*********************************************************************
【趣味】と【結婚】を両立させる~結婚相談所「とら婚」
HP:https://toracon.jp/
ご予約はこちらから音譜

≪LINE≫

――――★☆LINE公式アカウント始めました!☆★――――
定期的にとら婚が主催するイベントの情報を配信中キラキラ
お友達登録はこちらから右矢印右矢印右矢印友だち追加

―――――――――――――――――――――――――――
≪Twitter≫
1秋葉原オフィス
2名古屋オフィス
3大阪オフィス
4パーティー
*********************************************************************