「愛情が重い!」と言われたことありますか? | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

皆さん、こんにちは!
愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪

前回、傷つきやすい人は人一倍愛情に飢え
そして誰よりも愛情豊かな人なんだとお話をさせて頂きました。



そして「お前の愛は重い!」と言われたことがある女性は、
心が傷ついている可能性が高いです。

心が傷ついているが故に、
ただちょっと愛情のアウトプットが人より上手く出来ないから
「重い!」と言われちゃうんです(^_^;)

なので愛情のアウトプットが上手に出来るようになったら
「重い女」から脱出して、誰よりも愛される人になります(^ ^)

私も昔は超ヘビー級な位「愛情が重い!」って言われてましたが、
私にはその意味が分かりませんでした。

私は心から愛しているのに、どこが・何がいけないの?
もっと真剣じゃなく軽く愛せって事?
束縛するな、心配するな、疑うな、って一体どうやって人を愛したらいいの?

と真剣に悩んでいました。
本当に人の愛し方が分からなかったのです。

愛してるから連絡が無いと心配だし、どこで何をしているのか気になるし、
私の事を好きでいてくれてるのか確認したいし・・・

と、とにかく常に不安が付きまとっていました。

今でこそ分かりますが、
そりゃこんなふうに、どよ~んとした空気を醸し出されていたら
誰だって「重いよ!」と言いたくなりますよね(笑)

でも当時の私は、そのことに全く気付いていませんでした。

皆さんは、恋愛すると「不安な気持ち」って湧き上がってきませんか?
いつも不安な気持ちと戦っていませんか?

私が思うこの不安の正体は
「自分を愛せていない事」だと思うのです。

自分で自分の事を愛せていないのに
他の人が、私のことを愛してくれるなんてありえない!

と心のどこかで思っているからなんだと思います。

不思議ですよね〜

誰よりも愛情深くて、誰よりも愛されたいと願っているのに、
自分の事を心から愛せていないのです。自分は愛されない人間なんだ。
と思い込んでいるのです。

この「自分は愛されない」という思い込みを手放さない限り
自分を愛することはもちろん、人を愛することは出来ません!

この思いを手放さない限り「重い女」から脱することも出来ません。
これは私自身が経験したので、間違いないです!(^ ^)

じゃあ「自分を愛する」って、どうしたらいいの?
は、セルフセラピー(記事はコチラ)をするしかありません。

自分の心の声に耳を傾けることから始めるのです。
地道な作業ですが、これが1番効果的なんです!

ぜひ参考にしてみてくださいね〜


====================
《愛されマインド養成無料メールセミナー》

・愛される方法がわかりました!

・自分と向き合う方法がわかりました!

・同じような経験をされていて、共感できました!

・男性心理の大切さがわかりました!

・自分軸の作り方がわかりました!

⇨詳しい内容はこちら

*登録して頂いたら、すぐに折り返しのメールが届きます。
もし届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性があります。
あと携帯アドレスの場合、PCメールの受信を拒否している場合がありますのでご注意ください。




本日もご覧いただき、ありがとうございました!