あなたは彼に何を「与える」ことができますか? | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

皆さん、こんにちは!
愛されマインドコンサルタント 下辻 恵です♪

あなたは彼に、何を「与える」ことができますか?



私たちは「与える」ことよりも、
どれだけ「得をできるか」「何がもらえるか」に意識が向きがちです。

『えっ?私はそんなことない!いつも彼に与えている!』
と思う方もいらっしゃるでしょう。

でもそれって、心の奥底では「見返り」を求めていませんか?
彼の反応に「期待」していませんか?
自分の想像していた反応と違う場合、落ち込んだりしませんか?
(もしくは、怒る、泣く、嫌味を言う、不機嫌になる など。)

それは本当の「与える」ことではありません。

「与える」って、確かに相手に「何かをする」ことなんだけど、
「何かをした」時点で本来は終了です。

彼が喜ぼうが、曖昧なリアクションであろうが「結果」は気にしません。
あ、もちろん彼が喜ばなかったなら、改善はしますけどね(^ ^)

「与える」って、本当にすごいパワーを持っているのです!

私も昔は「見返り」ばかりを求めていたので
「与える」ことは、どこか「損」だと思っていました。

だって、何も返ってこなくてもいいってことでしょ?
そんなの嫌だ!ありえない!同等のものを返して欲しい!
「与える」で満足するなんて、綺麗事だ〜!!

と思っていました(^_^;)

でもマインドの勉強をして、自分のマインドを整えるうちに
「愛」と言うものを理解し始めたのです。

そして行き着いた答えは
やっぱり愛とは「与える」ことだ〜!
でした(笑)

私はこの「愛の本質」に気づいてから、
「与える」ことが楽しくて楽しくて仕方がありませんでした!

「与える」ことは、何も特別な相手に限らなくてもいいのです。

道ですれ違う人、毎日顔を合わせる同僚たち、友人、そして家族。
あらゆる人に「与える」ことはできます。

ニッコリ笑顔も「与える」ことになります。
その人が持っている素敵なところを伝えるのも「与える」です。
ありがとうも「与える」です。
あなたと一緒にいると、嬉しい!楽しい!を伝えるのも「与える」です。

「与える」って、とてもシンプルで簡単です。
そして、全ての人の心を温かくさせるものです。
もちろん、与えた本人もハッピーなんです!

私は「与える」を知ってから、幸せでしょうがないのです♪( ´▽`)
私は、自分が気持ちよくなりたいから「与える」ことをしているのです!
私は、自分の欲望を叶えるために周りを巻き込んでいるのです!

なので、私は「究極の自己チュー」です(笑)

でも、誰もがハッピーになれれば、それでいいかなぁ♡
と思っております。

私たちの感情って、口に出さなくても伝わっていきます。

しかめっ面をしていたら、相手も同じ顔をするし、
笑顔でいたら、イヤなことがあってもつられて笑っちゃうし(^ ^)
幸せそうな顔をしていたら、一緒にいて心地良いと感じるものなのです。

彼が本当に望んでいるものって、そんな「空気感」じゃないのかな?

あなたは彼に、何を与えていますか?


====================
《愛されマインド養成無料メールセミナー》

・愛される方法がわかりました!

・自分と向き合う方法がわかりました!

・同じような経験をされていて、共感できました!

・男性心理の大切さがわかりました!

・自分軸の作り方がわかりました!

⇨詳しい内容はこちら

*登録して頂いたら、すぐに折り返しのメールが届きます。
もし届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性があります。
あと携帯アドレスの場合、PCメールの受信を拒否している場合がありますのでご注意ください。




本日もご覧いただき、ありがとうございました!