「男性」が「女性」を本気で愛することはないと思っている | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

皆さん、こんにちは!
愛されマインドコーチの下辻 恵です♪

今日は久々の恋愛テーマです(笑)
どうも最近「自愛」のことばかりになっておりました・・・

さて、今日のタイトル
「男性」が「女性」を本気で愛する事はないと思っている
これ、過去の私のメモに書いてあった事です(笑)


古いメモに目を通していたら、びっくりするような事が書いてあって
ブログの記事にしようと思いました。

今になって振り返ると
過去の私はこんな「思い込み」を抱えていたのですね~
たぶんこれを書いたのは婚活を始めた当初だった思います。

他にも
わがままを言ったら嫌われる。飽きられる。とか
重い女だと思われる。とか
愛し方がわからない。とか、依存心が強い、自分が好きじゃない。
などなど・・・

たぶんネガティブ要素を全部書き出して、クレンジングをしたかったのでしょうね。
おかげで、上記のような「思い込み」は全部手放してきました!

なので、こんな「思い込み」を持っていた事すら忘れていました(笑)

もしも、恋愛が上手くいっていないのなら
その原因は必ず「自分」が抱え持っています。

嘘だ~!恋愛が上手くいかないのは相手のせいだ!と思うかもしれませんが
上記のように、ネガティブ要素を知らずのうちに抱えていると
自分で「上手くいかない」方を選んでいる事があるのです。

これは間違いありません!!

本当に幸せになりたい!と思っているのに
なぜが逆の、幸せにならない道を選択しているのです。

それは、幸せになれないと分かっている相手を好きになったり
せっかく愛を差し出してくれているのに受け取らなかったり
わざと嫌われるような振る舞いをしたり・・・
と、矛盾だらけの事を選んでいるのです。

どうです?思い当たる節はありませんか??

私は上記のように、男性が女性を真剣に愛する事はない。
と思い込んでいたので、私が真剣に愛される事はありませんでした。
ま、当たり前なんですけどね。

でもどうしてそんな思い込みを抱えてしまったのでしょう?

そもそも私は自分自身を愛していなかったので
そんな私を真剣に愛する人がこの世に存在すると思っていなかったのです。

自分ができない事は、当然周りも「できない」と思い込んでしまいます。
信用ができないのです。
言葉で、態度で表してくれても、それは「嘘」だと思って
信用できないのです。

それなのに「私をもっと愛してよ!」と叫んでいました。
・・・なんじゃそりゃ。って思いませんか?
客観的に見ると、はぁ?と思いますが、本人は至って真剣に悩んでいるのです。

この矛盾に気付けば、その思い込みは簡単に手放せます。

愛されたいのに愛されない。→何故だろう?
何だか人からの「愛」を信用できない。→何故信用できないのだろう?
何かをしてくれても、私にはそれを受け取る価値がないと思っている。
あ!そういえば、私は自分自身を愛していないや。
→じゃあ、自分を愛したら人からの愛を信用できる?
うん、出来そう!→なら自分を愛する事を始めてみよう。

と、新しい「思い込み」が出来上がります。

他にも「わがままを言ったら嫌われる」なども一緒です。
全部自分の中で許可していないから、人もそうなんだろう。と決めつけるのです。

ね、全部自分で問題を抱えているでしょう?
そこに「人」の意思は関係ないのです。

あ、気付いたら結局「自愛」になってしまった!(笑)
まぁ、それくらい「自愛」を抜きに、幸せな恋愛・結婚は出来ない。
っていう事です(^ ^)

自分が持っている「思い込み」の棚卸しをして、要らないものは捨てる。
そして必要なものを取り入れる。
を繰り返せば、自然とスッキリとして「愛されマインド」の出来上がりです♪

そんな愛されマインドの作り方を知りたい方は→こちらへ

本日もご覧いただき、ありがとうございました♪