
本日もお越し頂き、ありがとうございます

今日はズバリ結婚についてお話したいと思います。
結婚は皆さん
もちろん興味ありますよね

結婚がゴールって訳ではないけど
ココを目指している人は多いと思います。
でも、この結婚ってなかなか難しいんですよね

たとえパートナーを見つけたとしても
結婚まで辿り着く事が出来る人は
どれくらい、いるんでしょうか?
私も紆余曲折してきたので
この苦労は本当にわかります。
たった一人のパートナーと
すんなり結婚まで辿り着ける人は
本当に凄いと思います。
で、今日のテーマは
TVを観ていて感じたことなんです。
ある、中学から10年付き合っているカップルがいて
25歳の女の子は今すぐにでも結婚がしたい。
でも、彼はどう思っているのか分からない。
だから、その彼の気持ちを確認したい。
と言うことで友達に探りを入れてもらっていました。
そのシーンをカメラが撮っていて
彼女は離れたところで観ているのです。
まぁ、よくあるシチュエーションですよね
彼は、彼女がいない分
オブラートに包んだ様な言い方はせず
本音を話していました。
その本音とは
「まだ遊びたい」でした。
・・・分かりますよ。まだ25歳ですからね。
学生から社会人になって、新しい世界に
ようやく慣れた時ですから
そりゃ、毎日が楽しいでしょう。
まだまだ彼の本音は続きます。
実際長いこと一緒にいるから
好きなのか分からなくなってきた。
彼女が結婚したがっているのは知っているけど
今は出来ない。
いつかはしたいと思っている。
30歳くらいかな。
お金の不安がある。
どうしても彼女が結婚したいと言うなら
申し訳ないけど、別の人を探したほうがいいと思う。
もうガックリですよ


彼女は泣くのを必死に堪えていました

その後2人がどうなったかまでは見ていないのですが
私は声を大にして言いたい。
そんな男、こっちから捨ててしまえ~~

でもこの構図ってよくあるパターンなんですよね。
付き合いが落ち着くと女性はどうしても
「結婚」が頭をよぎります。
でも男性は出来るだけ先送りにしたいんです。
だって物凄い責任を背負うことになりますからね。
なかなか決心がつかないのも理解できます。
ここで厄介なのは「結婚」って
男性が「決心」しないと
先に進めないのです。
なので女性はひたすら男性の「決心」を
待つしかないんです。
この時間が女性にとって一番辛いんです。
相談サイトなどで、この手の相談内容は
よく見かけます。
"彼と結婚したいけど、なかなか決心してくれません"
その回答として
"あなたは「結婚」がしたいのですか?
それとも「彼と結婚」がしたいのですか?"
と言うのを見かけますが
そんなの「彼と結婚」したいに決まってるでしょ

そこまで女性は打算的じゃないですよ

でも、彼が決心しないから悩んでるんじゃない!
もっと本音を言えば
「決心してくれない彼に失望」しているんです。
この人は私との人生に向き合うつもりは
あるんだろうか?
と、その答えが知りたいのです。
でも、女性は待っているだけではダメですよ。
彼の背負っている「責任」を少しでも
軽くする必要があるんです。
彼が不安に思っていることがあれば
あなたも一緒に解決する意思があると
伝えましょう。
ちゃんと、あなたも彼との人生に向き合う必要が
あるんです。
彼に結婚の意志を問いただすのは
勇気のいることだと思います。
でも、彼とこの先一緒に生きて行きたいと思うなら
お互い逃げずに話し合う事が本当に大事なんです。
ここまで腹を割って話せば
男性も決心がつくと思います。
それでもあなたと向き合わないような人は
あなたと結婚する意志はないと思ったほうが
いいでしょう。
何か目標があって、何年後しか結婚は無理。
と言う場合を除いての
○○歳までには結婚しようと思う。
なんて言葉に惑わされないで下さい。
そのセリフはただあなたを繋ぎとめておく為の
言葉だと思ったほうがいいです。
たとえそこで無理して結婚したとしても
幸せな結婚生活は望めないでしょう。
幸せな結婚生活を送るためには
男性の「決心」が本当に必要不可欠なんです。
その為には、何よりも話し合うことなんです。
あとは彼の本質を見出すことです。
「情」が入ってしまうと曇って見えてしまいますが
そこはきちんと、あなたが見極めてください。
もし自分の望む答えが得られなかった場合は
本当に悲しいと思いますが
「彼」や「結婚」に執着しないようにしましょう。
執着をすると、待っているのは不幸だけですから。
よく"次の人が見つかるかどうか不安"と
思う人もいますが
あなたが望めば、本当に素敵な人が
必ず見つかります。
ちゃんと「決心」してくれるパートナーと
出会う事が出来るんです。
そのことを忘れないで下さいね。
なかなか結婚を決心してくれない彼がいる方は
彼の不安を取り除いてあげてください。
そして、あなたがどれだけ彼と結婚したいのかを
伝えてください。
なにより大事なことは話し合いです。
いい結果が待っているといいですね

本日もご覧頂き ありがとございました

P.S. 私の友人はそれこそ学生のときから彼一筋で
彼と結婚できないなら意味がない。
と、ひたすら待ち続けていました。
その後、彼女の思いが通じて結婚しました。
プロポーズの時は、彼が内緒で指輪を作って
渡していました。
その後は本当に幸せな毎日を過ごしています。
どんなにつれない彼でも「この人!」と諦めなければ
幸せは手に出来ます。
私には無理ですけどね(笑)
メールセッションを始めました♪
考え方や、人生を変えてみたいと
思われる方はこちらへ
メールセッション詳細

恋愛 ブログランキングへ