心が満たされるということ | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

こんにちはニコニコ 木下 かなえです。
本日もお越し頂き、ありがとうございます音譜

今日は私のブログのタイトルにもある
「満たされる」についてお話したいと思います。

今、あなたの心は満たされていますか?
それとも欠乏感がありますか?

この「満たされる」という感覚を知ることが
幸せになる為にとても大切になります。

まず最初にお伝えしておきますが
自分の心を愛情で満たすことができるのは自分だけです。

人から愛情をもらって満たそうとすることは
「依存」です。

これは前回の記事にも書きましたが
「依存」は不幸の始まりなんです。
前回の記事 "誰かのせい"は不幸の始まり

ではどうしたら自分で自分のことを満たせるんでしょうか?

答えはやっぱり、自分で自分を愛する
これしかありません。

例えるなら、自分の心の中の 畑=愛情 を耕して
自給自足するんです。

誰かの畑の作物を頂いて、自分を潤すことも出来ますが
それは常に人任せで不安定です。

誰からも貰えなくなったら
そこで即終了ですダウン

自分で畑を耕すことが出来ない人は
常に誰かの畑の作物をアテにします。

その為の労力は惜しみません。

畑の持ち主のご機嫌を伺ったりして
何とか自分の方に作物を多く貰えるようにします。

でも、そんな搾取的なことはずっとは続きません。
いつかは限界が来てしまいます。

それこそ、次から次へとザクザクと作物が取れるなら
問題はないのですが
普通の畑には無理な話です。

いつかは荒れ畑になってしまいます。

そうなる前に、畑の持ち主は去って行ってしまいます。

でも搾取している側は
今まで自分に作物を分けて貰ったことに対して
感謝はせず、逆に恨んだりしますむかっ

何で私に与えることをやめたの?
前みたいに頂戴よ!!

自分で書いていて怖くなりました叫び
ホラー映画のようですね。
でも実際「依存」ってこんな事なんです。

前は私に愛情を注いでくれたのに
もう彼は私を愛してくれないの・・・しょぼん

と言えば被害者っぽくみえますが
依存的な人は、実際は加害者なんです。

ってちょっとキツイ言い方だったかなシラー

でもこれって昔の私の姿なので
よくわかるんです。

では、満たされるために
この依存的な人が自分で畑を耕したとしたら
どうなるでしょう?

最初は少ない作物しか取れないかもしれませんが
でも、人をアテにしなくていいので
不安感はなくなります。

そのうち畑の上手な耕し方を覚えて
ますます豊作になって余裕が生まれますアップ

そうしたら今までは貰う側だったのが
いつの間にか与える側になるのです。

この違いはとても凄いことですニコニコ

愛情を貰う側だったのに
愛情を与えられる人になるのです。

この心の充足感はすごいですよ目

もし誰も居なくなったとしても
ちゃんと一人で生きていける自信が生まれる。

誰も愛してくれなくても
私自身が私を愛してる。

絶対的な味方を手に入れられることは
本当に心強い事なんですビックリマーク

これが「満たされる」という事なんです。

でも実際満たされている人が
一人になることはありませんドキドキ

だって世の中合わせ鏡ですからね。

貰うばっかりの人は皆が去っていきますが
与えられる人は皆が寄ってきます。

私は誰からも愛されない。
と嘆いている人はもう一度
人の畑の作物を奪っていないか考えてみてください。

自分の畑は豊作ですか?
それとも畑の手入れを怠っていませんか?

人から愛されたい人は
まずは自分のことを愛してくださいね。

ぜひ「満たされる」ことの素晴らしさを
知ってください。

本日もご覧頂き ありがとございました音譜



メールセッションを始めました♪
考え方や、人生を変えてみたいと
思われる方はこちらへ
メールセッション詳細




恋愛 ブログランキングへ