【ココナッツとマンゴーのムース】健康節約レシピ集ースイーツ編ー | 人生100年まだまだこれから! 年金じぃさんの節金スペシャル‼

人生100年まだまだこれから! 年金じぃさんの節金スペシャル‼

1950年(昭和25年・五黄の寅)生まれの年金生活者寅(とら)じぃです。
お国から頂戴いたしております、過分な年金の使い道に困りはて、節金の日々を過ごしておりまする。(過分なら節金は、いらんやろ!)
そんな寅(とら)じぃの節金術、とくとご覧あれ‥‥。

 

    

山あり谷あり、波乱の人生ドンブラコ!

ようやくたどり着いたあこがれの年金生活‥

 

夢見た悠々自適ゆうゆうじてきの年金生活は、

なぜか幽遊自虐ゆうゆうじぎゃくの年金生活にさま変わり‥

 

だがしか~しころんでもただでは起きないのが団塊だんかい育ちのいじましさ!

つかんだ節約せつやくテクニック

余すとこなくご披露いたしましょ~ぅ

 

イベントバナー

アップエントリーはこちらからアップ

 

こんにちは、

料理大好きなあなたの味方、

節約じ~さんです <m(__)m>

身近にある材料で

食べあきない料理を紹介する

健康 節約レシピ 第2弾!

スイーツ編 のご紹介です!

 

  ココナッツとマンゴーのムース

 

ココナッツとマンゴーのムースは南国風の爽やかな味わいです。ココナッツミルクはコクと香りがあります。マンゴーは甘くてビタミンCが豊富です。 

 

 

ココナッツとマンゴーのムース
  • 材料:ココナッツミルク200ml、生クリーム100ml、砂糖大さじ2、ゼラチン5g、水大さじ2、マンゴー1個、レモン汁大さじ1
  • 分量:2人分

    マンゴーのムース
     
  • 手順:
    • ゼラチンは水にふやかしておく
    • ボウルにココナッツミルクと生クリームと砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜる
    • 電子レンジで30秒加熱したゼラチンを加えてさらに混ぜる
    • 型に流し入れて冷蔵庫で固める(約2時間)
    • マンゴーは皮をむいて芯を取り除き、半分は小さく切っておく
    • 残りの半分はミキサーに入れてレモン汁と一緒にピューレにする
    • 型からムースを取り出してカットする
    • 皿に盛ってマンゴーのピューレと切ったマンゴーを添える
  • カロリー:250kcal(1人分)
  • コスト:300円(1人分)
  • 所要時間:15分(冷やす時間は除く)
  • 難易度:★☆☆☆☆

    ★ふるさと納税ー沖縄県大宜味村

    沖縄県大宜味村の農園直送マンゴー!
    ファインフルーツおおぎみのご家庭用マンゴー約1.5kg(3~6玉)をお届けします。

 

イベントバナー

アップエントリーはこちらからアップ