昨年の夏からつくりはじめた、飲む点滴の甘酒。
お料理にも和菓子作りにも使えるし、ヨガに行く前の栄養補給にもかかせないので、常備しています。
起源は「日本書紀」までさかのぼり、栄養補給・夏バテ防止として飲まれていたそうです。

日本から持ってきた米こうじ。
参考書は「発酵王子」の伏木さんの本です。

おかゆを炊いて、水と米こうじを投入。

炊飯器の保温モードで、1晩待つだけ。
【材料】5人分
お米 1合
水 3合
米麴 200g
詳しい作り方はこちら♪
--------------------------
炊飯器に入れて一晩待つだけ♪甘酒
--------------------------
甘酒を使ったレシピ♪
--------------------------
甘酸っぱくて美味♪いちご甘酒ヨーグルト
夏を元気に★桃と甘酒のシャーベット
アメリカ独立記念日の和菓子
--------------------------
お料理にも和菓子作りにも使えるし、ヨガに行く前の栄養補給にもかかせないので、常備しています。
起源は「日本書紀」までさかのぼり、栄養補給・夏バテ防止として飲まれていたそうです。

日本から持ってきた米こうじ。
参考書は「発酵王子」の伏木さんの本です。

おかゆを炊いて、水と米こうじを投入。

炊飯器の保温モードで、1晩待つだけ。
【材料】5人分
お米 1合
水 3合
米麴 200g
詳しい作り方はこちら♪
--------------------------
炊飯器に入れて一晩待つだけ♪甘酒
--------------------------
甘酒を使ったレシピ♪
--------------------------
甘酸っぱくて美味♪いちご甘酒ヨーグルト
夏を元気に★桃と甘酒のシャーベット
アメリカ独立記念日の和菓子
--------------------------