#931 開館30周年の手塚治虫記念館と笹乃湯 | トパのランニング銭湯日誌

トパのランニング銭湯日誌

2003年(19歳)の時に走り始めて21年目。
もう自己ベスト更新は難しい年齢ですが、ランニングは一生涯の趣味。
走った後の銭湯も楽しみの一つですね♪

体力の限界で引退。

スポーツ選手だけじゃなくて漫画家でもあるんですね✒️



今月、高橋陽一先生が『キャプテン翼』の連載を途中終了したそうです。

以降はネーム(ペンでの下書き)で完結させるとか。それよりも、キャプテン翼が43年も続いていて、まだ完結していなかった事に驚きです!!


自分はサッカー漫画は何一つ通って来なかったのですが


CHIBI-チビ-🥊



という、高橋先生が書いた高校ボクシングの漫画を小学生の時『週刊少年ジャンプ』でリアルタイムで読んでいて、それがメッチャ面白かった記憶があります。「モスキート級なんて言うのがあるんやー」とか知りました(今は名前が変わってピン級というらしいのですが)

そう言えば、ここ最近では1階級増えてヘビー級の下にブリッジャー級(全18階級中2番目に重い階級)というのが新設されたらしいですね!

因みにブリッジャーという名前の由来は、数年前に『ジャーマンシェパード』に襲われていた妹を助ける為に、90針を縫う大怪我をした当時6歳だった勇敢な少年の名前かららしいです🤕



今日は午後休。


用事を済ませてから『手塚治虫記念館』に行きました。



前に来たのが2018年なので6年振り。


↑その時は80年代のガーリーコレクション展が開催されてました。


記念館は1994425日に開館🎀

記念すべき30周年です。なので入場料は無料。



そこそこ人は来てましたが、殆ど子供は居ませんでした(学校ありますもんね。。)













グリーティング中のアトムとレオにも会えました♪♪





企画展は火の鳥。
















鶴見万博のキャラクターが展示してあって


これも手塚先生がデザインしたのかと思ったら、10000点近くの応募から審査委員長として選考したらからみたいです🌷


手塚先生が住んでた当時の宝塚の町が登場する漫画より。


この猫神社というのは1月に行った『千吉稲荷神社』の事ですね(猫は全然見かけなかったけど、昔は居たのかな???)黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま



短編集の漫画を1冊読みました。



満月の夜になると狼男の様に女性が豹変し、男性を鍋で煮て食べる。本来の女性(メス)の本能は男性(オス)を食べるもの(カマキリの様に)🫕

とか

死後の世界は現在戦争中で、そこで死んだら現代に赤ちゃんとして生まれ変わる。だから現在はベビーブームだとか、発想が凄いです。記念館は、いつ迄でも時間が潰せそうです。



少し歩いて、市役所辺りからランニングスタート。



宝塚市も今年の4月で70周年なんですねバレエ



7km走り、1年半振りの『笹乃湯』へ。



浅・深の浴槽しか無いですが、料金は350円。地下水を薪で沸かしています🪵



そして最近知ったのですが、ここの銭湯は宿泊できるみたいですふとん1ふとん2ふとん3



⭐︎練習日誌⭐︎


425()

宝塚市役所笹乃湯7km JOG

61.1kg


4月現在 264 km


最近撮った写真は

今日、撮った鳩🐦

武庫川は変わった色が多いです。

 


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する