計画ミスも楽しい思い出に・・・ | 勝手きままな道楽生活

勝手きままな道楽生活

遊びたおしたる~

10/30ススキたなびく岩湧山に行って来ました。

はい。久々に思い出日記いきま~す♪

写真編集してたら懐かしくって・・・

あの日の記憶が写真と共によみがえる!

思い出日記も悪くないなぁ~・・・

まぁ~記憶はポロポロ抜け落ちてますでしょうが・・・



滝畑方面はBBQ等でよく行きますが、岩湧山には行った事なくてね~・・・

前からずっと一度行ってみなくてはって思っていた山なんです。

念願叶ったといったところでしょうかね~。



この日の目的は山頂でのんびり山ご飯なんぞ楽しむぞ~♪

ってな事でみんなで手分けして、食材いっぱいザックに詰め込んで・・・

さぁ、如何に。如何に。



$勝手きままな道楽生活

駐車場から直ぐに登山道へと入って行きます。

この道は夏に大滝目指して少し入ってみた道なのよね~・・・

写真のような細い土道が続きます。

もう少し幅があればいう事なしですが、比較的歩きやすいいい道かと・・・




$勝手きままな道楽生活

高度を上げてくると木々の開けた展望場が・・・

登山していていつも足を止め風景に見入る瞬間です。

いつでもどこでもこの眺めに感動し、この先どんな楽しさが待っているのかと心が躍る瞬間でもあります。

毎度の事ながら実に気持ちいいぜ~♪




$勝手きままな道楽生活

自然林と植林の杉林。

いろんな景色を楽しんで♪

これはこれでなかなか見ごたえありますよ!

写真撮影楽しむ一同でした。

う~ん。日記書いている只今現在は花粉シーズン突入中!

気分的に目が痒くなってくるようだが・・・実際の花粉のせいであろう。

こりゃ春先は近づけないかな?




$勝手きままな道楽生活

日をさえぎるほどの高く密集した杉林を抜けると、岩湧山らしいススキが姿を見せだしてくれましたよ~・・・



$勝手きままな道楽生活

ススキ野原だ!

岩湧山山頂へのルートが見えてきた!

スゴイ。スゴイ。ススキがいっぱいです!

みんなテンションアップ♪

記念撮影して山頂アタックだ~!




$勝手きままな道楽生活

ごらんのとおりの見事な景色。

一面ススキでいっぱいで・・・

めっちゃ綺麗でした。

紅葉とは違った秋の風景。

風にそよぐサワサワといった音が実にいい感じなのよ!

光に照らされ輝く山。

いい季節。楽園でございますぜ~♪




$勝手きままな道楽生活

山頂で記念撮影。

平日ガラガラかと思いきや、ススキでちょっと名の知れた山。

思いのほか人が多くて・・・

まぁみなさんとワイワイガヤガヤおしゃべり楽しみながら・・・

楽しい記念撮影の取り合いなんぞいたしまして、和気あいあいでほのぼのと・・・

これもまた山ならではの醍醐味ですね♪

しさおっちと稲蔵くん。二人山頂で愛のタンポポ綿毛吹き!キャッ。



さてと腹減ったど~!

山ご飯何処でする?

辺りを見渡し、目の中に飛び込ん出来たのは火気厳禁と書かれた立て札。

ススキたなびく山頂。

ちょういと考えりゃ~、そりゃそうですわな・・・

9人も居て何故に気付かなかったのか・・・

アレやろう!コレやろう!何持って行く!と楽しみばかりが先行しちゃってましてね~・・・

内1名はちょっと前にも訪れてて、「そう言えば火気厳禁って書いてたわ!」だって・・・

誰とは言わないがメガネっ子ちゃん。さすがである!

ススキの景色見てこんなに凄かったっけって感動してはりましたからね~。

まっ。新鮮な感動をいつも味わえるというのはいい事だ!という事にしておきましょうか。

と、しさおチックに日記には書いておきます。




この日は初顔合わせも多かったので、いつものようにメンバー紹介しときましょうかね!

写真に名前ふってます。


しさおと渓ちゃんはもうご存知すっかり仲良しな大阪南方面メンバーです。
息ピッタリ!私の右腕。左腕。上から目線で失礼しました・・・


モコさんはおしとやかで頑張り屋さんタイプの優しい感じの方でした。


えーちゃんもしさお登場の時の金剛山メンバー。いつも笑顔が素敵な楽しく優しく賢い女の子。ノリ突っ込みOKのいい仲間です。


こちらももうお馴染み、のこちゃん、ごえちゃんの仲良しコンビ。
この日が初めての出会いの日だったね!懐かしい~。
今はTEAMモリモリ所属、いろは牧場組といった感じかな?
随分と仲間の輪が広がってるよね♪


メガネっ子。華ちゃん。アッ・・・
この日も飛び入り参加してきたガッツのある明るく楽しい女の子。
今ではその行動力からどこぞの山小屋で看板娘になっているとか?


稲蔵くんこと、イナバシオンこと、稲ちゃん。
謎のプロレス団体でレフェリーやっていたとの事で、臆病者の私はブレーンバスターでもかけられたらどうしよう・・・と、内心ビビッていたのですが、とってもとってもイイ奴だったのです。
チョコフォンデューのチョコを気を使って最後飲みほしたり、お風呂で話していた時にも感じたんだけどとっても周りの人を思いやれる優しい人だなぁ~と感心しました。
あれから一緒に山行けてないけど、共通のお友達もいるみたいだし、また一緒に山行くのを楽しみにしてますよ~♪



いや~こうして改めて見ると実にいい仲間だなぁ~・・・

ホント毎回毎回メンバーに恵まれている♪

山仲間達は私の生活を豊かにしてくれました!

感謝。感謝。感謝であります。




$勝手きままな道楽生活

タイムリーにブログで紹介しましたが、石平さんに偶然にも巡り会えたのもこの山ですよ~!

いや~ホントあの時はビックリしたな!

まさかこんな所でこんな人に会うなんてね・・・




$勝手きままな道楽生活

お腹が空いたけど山ご飯出来ない・・・

仕方が無いから下山して滝畑ダムでご飯タイムにしようという事で急ぎ下山の途に・・・

せっかく重い荷物を担いで来たけれど・・・

「ボッカ。ボッカ。ボッカトレーニングや!」山仲間の頭は柔軟なのである。という事にしときましょう!ねっ。しさおっち~。

ノンストップで下山完了!

ちょくちょくイタズラ仕掛けたり・・・

未確認飛行物体。ロンドン橋。

楽しかったのだぁ~♪

遊び心は大切に!ゴメンね~。





$勝手きままな道楽生活

夕暮れ時。シーズン的にもオフに近い平日の滝畑ダムはガラガラ貸切状態でした。

水が澄んでて綺麗です♪

今でも私の中でも10本の指に入るであろう楽しかった夏の思い出がよみがえる~!




$勝手きままな道楽生活

駐車場事件などすったもんだもありましたが、なんとか山ご飯にありつけたぜ~!

美味しい!美味しい!大成功!

山の空気を吸い景色を楽しみながら、仲間達と喜びと感動を分かち合って!

山ご飯ってほんと最高だぁ~♪

ちゃんこ鍋美味しかった!

えーちゃん特製ホットケーキも最高に美味しくて、レシピ教えて!と女性陣大興奮。

しさおのチョコフォンデューもベリーグッド♪

ごえちゃんの手作りパンもチョコフォンデューにピッタリで全て売り切れ。美味しかったね♪

のこちゃんが買ってきてくれてたドライフルーツも人気あったよね!

ほんと楽しい時間を過ごせたなぁ~♪




$勝手きままな道楽生活

みんな笑顔でいっぱい。

最高に楽しかったね!

今年も山ご飯企画するぜ~!

また一緒に行きましょう♪




$勝手きままな道楽生活

しさお、稲ちゃん。

愛の写真シリーズ第2弾です~。

チョコレートをお互いのお口へア~ン。

若者達よ!アホなおっさんのお付き合いありがとう!

君達は優しい子だよ!

お遊び。お遊び。

ちなみに写真右が先に紹介した稲ちゃんチョコフォンデューを飲み干すの絵です。

何かありがたみを感じちゃいませんか?

稲ちゃんはキリストの生まれ変わりかも・・・

大切に扱わねば・・・ってコレかい!




$勝手きままな道楽生活

滝畑キャンプ場といえば光滝。

もちろんマイナスイオン全快でしたよ♪

初めて見るって人ばかり?だったみたいだから、結果的には計画ミスも良かったみたい!

そういう事にしておいてあげましょう・・・と言うしさおの言葉が聞こえてきそうだ・・・




岩湧山。

大阪南部方面にお住まいの方にはお手頃に行けて、気軽に登れるいい山です。

この夏には岩湧山トレラン&滝畑沢歩きでも楽しもうかな♪

ああ~楽しかった♪



日記書きながら思い出して山に行った気分にひたったのでありました。

では。また。