R7.5.25 神戸市北区山田町衝原湖駐車場
サッポロTA230局 53/53
しりべしCB49局 55/55
とかちST617局 51/53
5.24(土)は、終日雨が降り、父をデイサービスに送ってから、母を施設に送迎で終わってしまった。
25(日)は、朝から小雨模様…運用に行くか悩んだが、この短いシーズンで限られた時間は運用したいと思い、出かけました。
今シーズンは、青少年公園と思っているのですが、雨で足元がぬかるんでいると思い、去年まで時折行っていた神戸市北西部つくはら湖で運用することにしました。
午前9時30分ごろ、雨も上がったところで開店。
うっすらながら合法局が聴こえる。久しぶりに聴く北海道局
最後にピックアップしてくださった、まりもさん…かなり弱く聴こえていたので、ダメ元でお声がけさせてもらったら、まさかの応答…嬉しいですわ~。
2023年道内トップ1&2局に拾ってもらって嬉しいです。
知らぬ間にベンチが出来てた。あとトイレが有ればカンペキ!
奥に見えるは吞吐(どんと)ダム…農業用水で今の時期は田んぼに取水するので、かなり水量寂しい。
この駐車場は、クルマ&バイクのたまり場になるのですが、今日は天気の具合でバイク少なめ…ですが、徐々に人も増えてきたので撤退。
次に向かったのは、今シーズンのホームグラウンドにしている同じ北区の青少年公園
やっぱり弱いながらも、くまもとIAさんやつくばKBさん、サガAAさんなど九州各局聴こえるものの、この程度じゃ取ってもらえず断念。でも、みやぎSAさんから仙台にも入感ありの報告を受けて、波が飛んでるんやなぁ~ってのを実感。レポートありがとうございました。
正午ごろ、静かになったし、お腹も空いたしで引き上げました。
交信してくださった各局さんありがとうございました。