R7.8.9 神戸市兵庫区兵庫突堤
今日から3連休…お盆前ということで、チョイと早いが墓参りを。
午前中の時間を有効活用したいので、午前6時に墓地へ…
早朝墓参は空いていてイイなぁ~。
自宅に戻って朝食とって、早朝から移動しているかわかわ局(かわさきRJ21局)とアブナイナー局(ヒヨウゴAB717局)を訪ねて兵庫突堤にバイクで向かう。
曇っていたので暑くなく、湿度は高いものの割と快適。
地元のこうべAX64局が来られていたので1stアイボール。
ありがとうございました。
市民ラジオでは北海道が弱いながらも入感。ワタシが持っていったRJ-480Aではチョイと厳しいので、かわかわ局のリグをお借りして2局と交信成立。
ソラチAA246局 55/55
さっぽろAM39局 52/52
DCRにて
こうべJA71局
雑談しつつランチタイムを待つ。
AX64局はお仕事のため離脱。
ちょいと気になっていたお店を目指す。
埠頭の中心部に有る謎めいた中華料理店。
バイクとクルマを停めたと同時に、こうべJA71局が来てくれて、大盛おススメのうどん屋を教えてもらう。
ここの中華屋さんも気にはなるが…地元の方のおススメのお店とあっては、そちらも気になる。
JA71局の先導でうどん屋さんへ…
行列できる爆盛店(笑)
少し時間が早かったので、JA71局さんと話をしながら開店を待つ。
お店が開いたので、お店にIN!
JA71局は所用のためここでお別れ。
まずはトッピングのとり天…で、デカい!
そして本体のうどん。
まいたけ天ぶっかけうどん(冷)並!
並でも麺800gの迫力!
こんなん大盛にしたら…そら恐ろしい~。でも、大盛(麺1500g)を注文する猛者も居てた…(凄)
でも讃岐うどんはコシが有って…そらも~んまい!
とり天まで完食とはいかなかったが、地元民おススメのお店はコスパ抜群で良かったです(感謝)
かわかわ局とアブナイナー局とは、ここでお別れしました。
楽しい連休初日でしたわ~。