磯崎新の傑作「水戸芸術館」!(再掲) | とんとん・にっき

磯崎新の傑作「水戸芸術館」!(再掲)

 

「磯崎新さん死去」のニュースが…。

昨年末の新聞記事です。

「磯崎新さん死去」、そして大分の初期作品!

 

朝日新聞:2022年12月31日第1面

 

朝日新聞:2022年12月31日社会24面

 

ここでは以下に、磯崎新の傑作「水戸芸術館」を再掲しておきます。

「水戸芸術館」を観る!

 


なんと言っても水戸芸術館は、水戸市制100周年を記念して建てられた、高さ100mのチタンパネル製の正三角形57枚を三重螺旋状に組み合わせた構造のシンボルタワーでしょう。馬の背状の水戸市の市街地のどこからでも見えます。特に千波湖からの眺めは抜群に素晴らしいです。そんなわけで、水戸芸術館に行って来ました。たまたまエントランスホールで展示されていた「田澤純写真展・タワーのある風景」を観ることができました。上の写真がその一つです。

 

建物の設計は磯崎新、1990年2月に竣工、芸術館の開館は1990年3月22日です。文化による町おこしを意図し、市の年間予算の1%(約9億円)を活動資金にするという制度を日本で初めて導入しました。また美術・音楽・演劇の各部門には「芸術監督」が任命され、それぞれ活動されています。現代美術ギャラリーは通常の美術館と異なり、コレクションはほとんど持たずに企画展示に予算を集中しています。吹き抜けのエントランスホールでは、パイプオルガンのコンサートが定期的に行われています。また、3本のケヤキと建物に囲まれた広場は、市民の憩いの場として定着しています。

 

 

 

 

 

 

 

過去の関連記事:順不同

「磯崎新さん死去」、そして大分の初期作品!

積読・建築関連本、そして磯崎新さん死去!

磯崎新の「日本の建築遺産12選 語りなおし日本建築史」!

磯崎新×鈴木博之「20世紀の現代建築を検証する」を読んだ!

磯崎新さんにプリツカー賞 「文化としての建築」を確立!

芸術新潮で「磯崎新が読み解く知られざる丹下健三」を読んだ!

「水戸芸術館」を観る!

磯崎新の「日本建築思想史」を読んだ! 

磯崎新の「群馬県立近代美術館」を観る!