【トの教え】 決定版!瀬織津姫様特集!~次回から夜配信☆6月3日(月)21時~ | トの教えのエバンジェリスト 公式ブログ

トの教えのエバンジェリスト 公式ブログ

和し尽くし合う社会をつくるために封印されてきた「トの教え」を面白くわかりやすく伝道していきます。

※5月20日配信”決定版!瀬織津姫様特集!”の抜粋をざっくり文字起こししてます。🔻

 

 

本日は、瀬織津姫さま特集、永久保存版です!

 

 

いやー、マニアックですね!

 

マニアックすぎて、配信が打ち切りにならないでしょうか??

 

マニアックですみません🙏

 

 

はいはいはいはいはい。

 

今回は様々なお名前で全国で祀られる瀬織津姫さまのご紹介です。

 

六甲比命神社の祭神六甲姫(向津姫)=瀬織津姫は、

 

全国各地で祀られています。

   🔺林先生は、この六甲姫神社を守っておられます。

 

日本で最初に瀬織津姫さまをお祀りした神社ですね!

 

はいはいはいはいはい。

 

ただし、瀬織津姫さまは地方では全然異なった御名となっており、

 

瀬織津姫さまなのかどうか、分からなくなっていることもあります。

 

林先生、まずは六甲のおいしい水の六甲山ですが・・・

 

六甲山の名前の由来は瀬織津姫さまなんですよね??

 

はいそうです。

 

天照大神のお妃さまですから・・・

 

天照に向かう姫さまで、向津姫(ムカツヒメ)さま。

 

向こうの姫さまが六甲(むこう)ひめになり・・・

 

六甲姫(ろっこうひめ)さまになったと。

 

はいはいはいはいはい。

 

では、六甲山(ろっこうさん)の由来は瀬織津姫さまなんですね??

 

はいはいはいはいはいはいはいはいはい。

 

関西の皆さんはこのことをご存知でしょうか??

 

いやー関西どころか、神戸市民ほとんどご存知ないでしょうね。

 

🔺阪神ファンの皆さん🐯六甲おろしの六甲は瀬織津姫さま由来でした!

 

兵庫県をはじめ関西のみなさん!ご視聴ください!!

 

はいはいはいはいはい。

 

そして、こちらのブログでも、何度も取り上げておりますが・・・

 

伊勢神宮(内宮)では、荒祭宮(あらまつりのみや)にお祀りされています。
 

                   🔺伊勢神宮公式HPより。内宮の神域案内図です。

 

天照大神と瀬織津姫さまが並んでお祀りされるのが本来ですね。

 

片方が空き地になってます。

 

はいはいはいはい。

 

正宮の面積と、荒祭宮の面積は大きさが全然違います。

 

🔺瀧原宮(たきはらのみや)では、同じ大きさで左右にお祀りされています。

 

 

 

では、全国で様々なお名前で祀られている瀬織津姫のご紹介です。

 

林先生、さっくり行きましょう!

 

内容がディープですからね!

 

はい、わかりました。

 

△印は祭神からの御観点から本来は好ましくない御神名と考えられるものです。

 

六甲大神 西宮市鷲林寺 

 

六甲山大権現 六甲山神社(石の宝殿)伊丹市中野北の素盞嗚神社付近

 

天照大神の一部 

 

△天照大神荒魂 男神天照大神を和魂と対比して 但し、和魂の場合もあり。

 

大日霊貴命・大日霊女貴命 高千穂の天岩戸神社の西本宮等

※オオヒルメノムチノミコト

 

日前神 天日前神 月神 天照大神=日の神に対して 和歌山市日前宮(紀州一ノ宮)

 

玉柱屋姫(たまはしらやひめ) かつては伊雑宮で祀られていた

 

 

佐美長御前神 伊雑宮と対の佐美長(さみなが)神社の境内

 

四至神(みやのめぐりのかみ)伊勢神宮内宮境内 朝熊神社の遥拝所

 

天白神 三重・愛知・静岡・長野を中心に

 

川濯神・川裾神・川下神 北陸から近畿・中国地方、そして北海道

 

橋姫 京都府宇治市 伊勢内宮前 △京都府宇治の地元の伝承

 

瀧祭神 伊勢内宮 御香宮(京都市)

 

淀姫 佐賀・長崎・福岡 京都の淀川河畔 淀川の名前の起源

 

橘大神(たちばなのおおかみ) 枚方市町樟葉

 

梓水大神(あずさみずおおかみ)  長野県松本市

 

祓戸神   △祓戸四神、特にハヤサスラヒメとの組み合わせはNG‼

 

朝熊御前神 伊勢の朝熊神社と対 鏡宮神社祭神

 

△八十禍津日神 △大禍津日神   大直日神と神直日神(林推定)

※ヤソマガツヒノカミ、オオマガツヒノカミ

 

水神の多く 

 

女神として描かれる天照大神 雛人形の女雛  

 

羽衣天女の一部 五節の舞姫

 

◎水の神との習合神として

 

高龗神(たかおかみのかみ)

 

△闇龗神(くらおかみのかみ)

 

罔象女神(みつはのめのかみ)

 

天水分神・国水分神(あめのみくまりのかみ・くにのみくまりのかみ)

 

◎神仏習合として

 

・吉祥天 浄瑠璃寺(京都府木津川市) 奈良薬師寺等 宮中の五節舞姫

     

・弁財天(神仏分離前より寺院で祀られていた弁財天はほぼ瀬織津姫) 


・如意輪観音・救世観音・十一面観音・聖観音・不空羂索観音など諸観音

 

・不動明王(愛染明王も!?)

 

・明星天子 京都市六角堂 雨宝童子と対で 伊勢神宮奥の院朝熊山金剛證寺

 

・善女龍王 京都市 神泉苑 奈良 室生龍穴神社

 

・清瀧権現 醍醐寺 高尾山薬王院 川崎大師 成田山新勝寺 金剛峯寺等

 

いやー、安定のディープな内容ですね!

 

全国津々浦々に、いろんな名前の瀬織津姫さま!!

 

名古屋の天白は瀬織津姫さまなんですね?

 

そうですね!

 

え、淀姫は、瀬織津姫さまなんですね!?

 

はいはいはいはい。

 

豊臣秀吉の淀君よりも、古いんですね!?

 

はい、淀川が由来ですからね。

 

淀川の由来は、瀬織津姫さまですので。

 

 

 

⏪淀君の由来!?

これは大阪の皆さんにもご覧頂きたいですね!

 

 

瀬織津姫さまばっかり・・・ですね!!

 

全国の瀬織津姫さまマニアの皆さん!

 

登録お願いいたします⛩

※できればブログ、Youtubeどちらも・・・

 

瀬織津姫決定版です!!

 

 

 

 

一同:さて、次回の配信ですが・・・

 

 

Youtube第66回LIVE配信

 

 

6月3日(月)

 

夜21:00からです。

(夜配信に引っ越します!朝配信にお付き合い下さった皆さん、ありがとうございました!!)

 

👇こちらからどうぞ!