小遣い | トン吉の爺チックなblog

トン吉の爺チックなblog

年とるってのは細胞が老けることであって魂が老けることじゃないよ^^

こんにちは いつも blog訪問ありがとうございます。

皆さんは 男の子子どもの頃 親から小遣いなど貰ってまし

たか?おじいちゃん私は 欲しい時にしか貰えませんでした。ショボーン

 

小遣い

 

家は あまり裕福じゃなかったので 学校高校生の頃には

アルバイトをして 欲しい物を買ってました。買うのは

主に レコード盤や トランジスタラジオなどでした。

 

 

当時は 友人もバイトなどして 欲しい物を買ってました。

やはり 金回りも良くて 友達などにおごったりしてま
したが おじいちゃん私は ケチだったんで爆  笑

 

さて 今の子どもたちは 小遣いはいくら貰ってるんで
しょうか? アンケート結果によると 小学1~2年生のお

小遣いの平均金額は966円 小学3~4年生の平均金額は

 

 

1121円 小学5~6年生の平均金額は1653円でした。

中学生のお小遣いの平均金額は3155円で 小学生と比べ

ると2000円ほど多くなっています。結構な額を貰って

 

 

ますね~ 良く使う物は お菓子やおもちゃゲーム機

ゲームソフトに使うそうです。時代が変われば品も

変わると言う事でしょう。おじいちゃん私の今の小遣いはなしですえーん

 

バイトもしてないし 毎日ブラブラしてますから爆  笑

生活優先なんで 缶ビールなどが飲みたい時は おばあちゃん妻に

買ってきてもらうよう頼みます。お金は大事ですねニコニコ

 

今日は 天気は下り坂 もう直ぐ梅雨入りの気配です。

嫌ですね~ それでは 休日をお楽しみ下さいグッ