こんにちは、静岡の心屋認定カウンセラー、

前者後者論の参考書・とんちゃん(後者)です(*´ω`*)

(心屋塾マスターコース68期卒・前者後者論ユニバーシティ マスターコース1期卒)

 


 前者後者論ユニバーシティ3期、3日目は【日常生活編】。

 


学長は本日もストレッチからスタートです(*´∀`*)

 

前者後者論の基本を踏まえ、

日常的にどう活かしていけば良いのかを学んでいきます。



自分に対してモノ・情報・場所(空間)をどうすれば快適に過ごせるのか。


後者はカテゴリー分けは苦手なので、

自分にとっての導線・機能に合わせる。


前者は要らないモノを捨てて、

好きなモノ、心地よいモノを意識する。


前者も後者も頷きの嵐でした(*´∀`*)


ホントに改善したい方は、

1期・2期講師のオオノミエコさんに相談してください(*´∀`*)



あとは、後者なら必ずと言ってよいほど躓く「時間管理」。


後者は潜る・飛ぶので24時間が24時間として存在してませんし、

時間が途切れるので、

巷に溢れる「時間管理術」なんてものは、

そもそも合わないのです。

ここで「自分はできない人」と思わないで欲しいですね…(*´-`)

 

一方前者。

時間管理できます。

ただ…他人のことで時間を埋めてしまう(。-_-。)

自分の時間を確保するのが、とても大切になってきます。




全体を通して、

後者は「MAX見積もりをやめる」

前者は「【自分の】快適さを追求する」

が大事なポイントですね(*´∀`*)



後半はゆきちゃん先生&ともちゃん先生の講義。



 
前者後者論を取り入れたカウンセリングをされてるお2人。

 

前者・後者それぞれの悩みポイント、
解決方法を沢山教えていただきました。
 
…こんなに惜しげも無く教えていただいて良いのかしら…(*´-`)
と心の中で思いながら、様々なことを吸収させていただきました。
 
後者の悩みの多くは「自分のこと」。
前者の悩みの多くは「他人のこと」。

受講生の方々の頷きがピークに…っ!

自分の反応を知り、魔法の言葉を作るワークも分かりやすかったです(*´∀`*)

心屋に触れたことのない人でも分かりやすい内容で、

さすがだなぁ…と感動しました(*´꒳`*)

 
 明日は教育学習編です(*´∀`*)


パフェを食べる学長(*´꒳`*)