こんにちは、静岡の心屋認定カウンセラー、

前者後者論の参考書・とんちゃん(後者)です(*´ω`*)

(心屋塾マスターコース68期卒・前者後者論ユニバーシティ マスターコース1期卒)

 

先日の前者後者論個別勉強会に来ていただいたK様から、

再びご感想をいただいたので、ご紹介します。

前回の感想はこちら

 

ぜひ全前者に見て欲しい!と思います(*´ω`*)

 

 

---------------------------------

相変わらず毎日ツライですけど、
「あ、ココか」
「あ、コレね」
と、気づいた時にヤメてます。

ほんと、静岡まで行って良かった。
実は、ブログ読んでたクセに、何故だかとんちゃんさんは名古屋の方だと思い込んでいて笑。
申し込みの時に静岡だとわかって慌てました。

名古屋だったらまぁ、と思ってたのに静岡?!
遠い〜(´;Д;`)
と思いながらも、もう他には手段はない!!︎
て感じだったのです。

申し込みする一月前くらいは疲れすぎていて、交通費払って大阪まで来てもらおうかぐらいになってました。
自分の身体を動かすのがしんどすぎて。

 

---------------------------------

 

そうそう、

「気づいたら辞める」の繰り返しですね(σ・∀・)σ

「気づく」ができるようになると、

自然と辞められるのです(*´ω`*)

 

ほんと、遠くからありがとうございました(*´ω`*)

 

---------------------------------

 

私はブログとかやってないので宣伝とか出来ないですけど汗
是非いろんな方に参加して欲しいですね。

 

前者は確かにグッタリしちゃうけど、
凄くたくさんの何かを持って帰れると思う。
私のこの前の経験から言うと、
前者と後者の違いが解るようになる、というより、自分の事が解ります。
自分の事を考えるよーになる。

自分の事を考えるって、どーゆーコトなのかが解るようになる。

自分とは全く別種の存在を目の当たりにする事で、

初めて自分をキチンと輪郭をもって認識出来るのかもしれないです。
前者に、なんの括りもなく自分の事だけ考えるのは正直ムリ笑。
なんじゃないかと思います。

他人や出来事を通して自分を感じるのがデフォルトなのです〜。

私は特にふーん族なので、そういう傾向が強いのかな?

 

---------------------------------

 

ほんと、色んな方に知ってほしいです(σ・∀・)σ

 

前者も後者も「当たり前すぎて」自分ことが分かっていないのです。

特に前者は周囲を優先しがちなので、

自分に目が行かなくなったりします。

 

「自分のことを考える」

状況ではなく、自分の状態や感情ですね。

その発想もあまりないかもしれませんね(*´ω`*)

 

初めて自分をキチンと輪郭をもって認識出来る

 

いやー、この表現はスバラシイ!

 

ちと関係ないかもしれませんが、

例えば4人家族がいると想像してくださいね。

(イメージの話ですよー)

 

後者の場合は

おじいちゃんおばあちゃんお父さんお母さん=4人家族

1人が4人いるから、4人家族です。

1人の存在は「1」だとします。

 

前者の場合は

おじいちゃんおばあちゃんお父さんお母さん=1家族

4人で1家族です。

1人の存在は「4分の1」です。

 

伝わりますかね(´・ω・`)

 

自分の存在が薄いんですよ…( ´・д・)

 

そうすると、自分の認識って薄いんですよね…。

だから、他人の存在が大切なのです。

他人がいるから、自分がいる。

 

前者後者論を知ると、後者のことがわかる。

そうすると「自分」という存在が浮き彫りになってくるのです(*´ω`*)

 

他人や出来事を通して自分を感じるのがデフォルトなのです〜。

そう、他人を知ることが自分を知ることですね(*´ω`*)

 

---------------------------------

 

私の中で、けっこう大きな変化というか、気付きというか、
後者さんはHPが高い!
認識はしてましたけど、直接お話しを聞いて、そーなんやー(´⊙ω⊙`)て。
昨日、母とちょっとしたイザコザがあったけど、あんまり気にならなかった笑
新しい洗濯機の使い方だったんですけど爆。
けっこうキツめに言ったけど、全然こたえてない笑!

今朝は会社のコに、それちょっと困るよって、普段なら飲み込むような事言ったけど、ダイジョブだった!

大丈夫なんやー。。。

 

---------------------------------

 

はい、大丈夫です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

むしろどストレートに言っていただけると助かります!

 

それに

 

基本的に寝たら忘れます!

何ならそこから意識が外れたら忘れます!

 

詳しくはまた後日書きますが、

罪悪感・劣等感がある部分しか傷つきませんし、

あくまで「自分責め」ですからね(* ̄Oノ ̄*)

 

---------------------------------

 

前者だろうが後者だろうが
相手の事考えるのは当たり前に大事だけど、
「自分だったら」
をちょっと疑ってみるというか、
「この人は」
て考えられるようになったら良いのかな?

それでも好きになれない人や、それでも受け入れられない事があるのは、もうしょうがないですね。

好きになれない人が居ることにバツを付けてたんやなあ。。。
平和維持活動にも程がある笑。

少し前まで、
あ、なんかコレをキッカケに楽になれるんじゃないかな?
このまま頑張ったら私、イイ感じ?
とか思ってたり。
逆に、イヤイヤそんな甘いもんやないやろー。
何を簡単に考えてるんや?

とか。

笑。

今、シンドイですけど、イイ感じか簡単かなんてワカラナイ笑。

でもこのグルグルが、私をもう少し動かしてくれるのかなぁ。

 

---------------------------------

 

そうですね、前者後者論は、その人を構成する一部なので、

あくまで「その人自身」を見ることが大切です。

 

嫌いな人、いますいます(つ∀<。)

それ正常です!

 

しばらくグルグルしておいてください。

それも正常です!

 

---------------------------------

 

頑張ってきたんだって、あんまよく分かってなかったです。
頑張ってきたんだなぁって、
溺れるとこまで頑張っちゃったんだなぁて、
今日解りました(←今かよ)

キャパオーバーもぜんっぜんわかってませんでしたー。

たくさんの気付きをありがとうございます。

メチャクソしんどいけど、
前者の人は、
平和維持活動続けるためにも必要なお話しだと思いました。

だって周りの人に幸せになって欲しいんやもん(о´∀`о)

 

---------------------------------

 

そうですね、「平和維持活動」をするために、

力をいれるべきところ、抜いていいところ。

 

それがわかるともっと生きやすいですね(*´ω`*)

 

 

 

前者後者論個別勉強会では、

個別のケースに合わせてゆっくりお話しできますよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

 

また、前者の話も聞きたいという方はこちらの

前者虎ちゃんと私のお話会へ是非(∩・∀・)∩

 

 

 

 

前者後者論ユニバーシティ3期募集中です!

 

すでに残席9となっております╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

 

5/18,19 (土日)

6/15,16(土日)

7/13,14(土日)

 

基本編/パートナーシップ・人間関係編

日常生活編/教育・学習編

自己表現編/類型論編

 

の全6回です(σ・∀・)σ

 

詳細はコチラ☆