Re:無題
>京猫 さん
いえいえ、お気になさらずに。
私もしょっちゅうタイプミスしていますから。
特にスマホから入力のときはボロボロな時が多いですわ(笑)
Re:無題
>京猫 さん
そうそう、犬ほどダイレクトに表現しませんが、猫の尻尾は気分を表すモニターみたいなもんで、ピンと立ってるときはご機嫌麗しい状況なんですよ。
反対にペシペシ叩きつけてるときはお怒りモードですね。
猫は単独行動なので二匹で居るのが良いのか分かりませんが、それぞれ性格が違うので面白いです(^^)
>京猫 さん
ピカピカ→ピクピク
二匹いふと→いると
あらぁ、沢山間違ってごめんなさい。(^_^;)
きゃわいー😸
猫のしっぼって、立ったり寝たり大きく動いたりピカピカしたり、ご気分で変わるんですよね~
二匹いふと寂しくなくてよいですね😸
Re:無題
>iriko7さん
普段は寝てばかりですが、何かのスイッチが入ると追っかけっこが始まり、攻守反転しながら暴れてます。
そんな時、こちらは手を出さず終わるまで眺めていて、落ち着いたら抜けた毛の掃除をします(笑)
>DRZマンの紀伊半島探索記Ⅱさん
DRZマンさんも猫がお好きでしたか!(^^)
何かで読んだのですが、猫に限らず動物の体を触ったりするとある成分が分泌され、癒された気持ちになるようです。
確かに動物を見ると触りたくなりますもんね(笑)
ネコ大好きのDRZマン
癒される動画です
こんにちは~
なんかホノボノしますね~