楽天キレイドナビとカラダのキモチ・リズムノート、基礎体温アプリを徹底比較!! | 楽天キレイドナビの口コミ!!妊活におすすめの基礎体温アプリ

楽天キレイドナビの口コミ!!妊活におすすめの基礎体温アプリ

妊活中の私が使っている基礎体温アプリ、楽天キレイドナビの感想や口コミを紹介しています。
東芝の婦人体温計と連動するスマホアプリで、基礎体温の管理や基礎体温表の作成がとっても簡単♪
ズボラな私でも続けられる、と評判ですよ!!忙しい女性の妊活におすすめです。

妊娠したい女性が毎日測定する基礎体温キラキラ

少しでもラクに続けるためにおすすめなのが、
婦人体温計の基礎体温データを転送できるスマホアプリです上げ上げ




今回は、以下の3つの婦人体温計と連動できるスマホアプリの機能を比較したいと思いますニコちゃん①



A.楽天キレイ℃ナビ(キレイドナビ)
B.リズムノート
C.カラダのキモチ





比較したポイントは以下の5つですsei

ハートの点(green)データ転送対象機種
ハートの点(green)対応している婦人体温計の機能と価格
ハートの点(green)アプリ利用料
ハートの点(green)生理日、排卵日予測機能
ハートの点(green)基礎体温表画面





測定時間を重視される方は、
リズムノートまたはカラダのキモチ

測定時間、価格、機能など、総合的な満足度を求める方は
楽天キレイ℃ナビ(キレイドナビ)
おすすめですよ上げ上げ



では、詳しく見ていきましょうおんぷ


王冠婦人体温計と連動した基礎体温アプリ、徹底比較



ハートの点(green)対象機種


A.楽天キレイ℃ナビ(キレイドナビ)
対象OS:iOS、Android
対象キャリア:docomo、au、ソフトバンク、Y!mobile、その他(イオンなど)
対象機種一覧はこちら

B.リズムノート
対象OS:iOS、Android
対象キャリア:docomo、au、ソフトバンク
対象機種一覧はこちら

C.カラダのキモチ
対象OS:iOS、Android
対象キャリア:docomoの契約者でspモードの契約があること




ハートの点(green)対応している婦人体温計の機能と価格


A.楽天キレイ℃ナビ(キレイドナビ)
婦人体温計:東芝 婦人用基礎体温計 HT-201
測定時間:約40秒(予測)
メモリ:7日分
本体価格:無料(アプリ利用料に含まれる)

B.リズムノート
婦人体温計:オムロン 婦人体温計 MC-642L
測定時間:約10秒(予測)
メモリ:40日分
本体価格:¥2700~¥3000

C.カラダのキモチ
婦人体温計:オムロン 婦人体温計 MC-642L
測定時間:約10秒(予測)
メモリ:40日分
本体価格:¥2700~¥3000





ハートの点(green)アプリ利用料


A.楽天キレイ℃ナビ(キレイドナビ)
月額¥170、または年払い¥2000
婦人体温計代も含まれる。

ただし、1年以内の解約は別途体温計代¥1900が必要になる。

B.リズムノート
アプリ利用料は無料

ただし、婦人体温計(¥2700~¥3000)を別途購入する必要がある。

C.カラダのキモチ
月額:¥324

ただし、婦人体温計を同時に申し込むと3ヶ月間無料。
その際の婦人体温計代は¥3672





ハートの点(green)生理日、排卵日予測機能


A.楽天キレイ℃ナビ(キレイドナビ)
生理周期や基礎体温データから生理日、排卵日を予測

また、排卵日を手入力で修正できるため、
産婦人科や排卵検査薬で調べた排卵日に修正可能。
その排卵日をもとに生理予定日を再度予測。

B.リズムノート
生理周期や基礎体温データから生理日、排卵日を予測

C.カラダのキモチ
生理周期や基礎体温データから生理日、排卵日を予測





ハートの点(green)基礎体温表画面

A.楽天キレイ℃ナビ(キレイドナビ)


B.リズムノート


C.カラダのキモチ






王冠比較内容まとめ


A.楽天キレイ℃ナビ(キレイドナビ)

ハートの点(purple)メリット

コストパフォーマンスの良さと対象機種の多さはかなりのメリットです。
また、排卵日を自分で修正できるので私のような生理不順なタイプの方にもおすすめですきらきら!!
アプリの評価も★4.1と上々で安心ですねアゲアゲ

PCを立ち上げなくても、スマホから基礎体温グラフを印刷できるなど
便利な機能も盛りだくさんニコちゃん①

ハートの点(blue)デメリット

基礎体温表を比べるとやや見ずらいかもはてなマーク
また、対応している東芝の婦人体温計の測定時間やメモリは、
オムロンの婦人体温計にやや劣ります。


B.リズムノート

ハートの点(purple)メリット
アプリ利用料が無料キラキラ

このアプリに対応しているオムロンの婦人体温計をすでにお持ちで、
手軽にスマホアプリでの基礎体温管理を始めたい方にはおすすめですアオキラ

ハートの点(blue)デメリット
機能的には、他の2つのアプリに比べると特別なものがあるわけでもなく、
あまりメリットはないかもしれません汗

また、アプリの評価も★2.9とやや低め。。。
せっかくオムロンの婦人体温計をお持ちなのであれば、カラダのキモチをおすすめします



C.カラダのキモチ

ハートの点(purple)メリット

約10秒の測定時間と40日分のデータが記録できるオムロンの婦人体温計と連動できるので、
朝忙しくなかなか基礎体温を記入する時間がない人にはピッタリハート

1日2回、月経周期に合わせた心と体のアドバイスが届きます上げ上げ
ホルモンバランスの乱れなどがあると、お知らせが通知され、
そのお知らせをきっかけに医療機関を受診すると、お見舞金がもらえるサービスも!?
お見舞金詳細はこちら


ハートの点(blue)デメリット

月額¥324と婦人体温計代¥2700~3000が必要なので、
楽天キレイドナビと比べるとコストがかかります汗

また、ドコモユーザーしか使えないという点もデメリットですよね。。。





いかがでしたかはてなマーク

毎日測定する基礎体温体温計
自分にピッタリのアプリと婦人体温計を見つけて、
妊娠できるその日までストレスなく基礎体温測定を続けて行ってくださいねルンルン



人気記事ランキング
1楽天キレイ℃ナビ(キレイドナビ)の良い口コミ
2楽天キレイ℃ナビ(キレイドナビ)の体験レビュー
3楽天キレイドナビの婦人体温計(東芝)と他社の人気の婦人体温計を徹底比較!!