今日は○○の時間です。 -2ページ目

今日は○○の時間です。

「トライアスロンの時間ですよ。」で進めてきたこのブログですが、
よく考えたら時間もなにも、年にいくらもやってないので変更です。
RUN・BIKE・SWIM・子育てもろもろ、休みの日はアレコレ忙しかけんですね。

ここ2~3ヶ月のまとめの時間です。

この半年、すっかり仕事も遊びもトライアスロン一色となり、

9月末のトライアスロンフェスタはそれなりに成長も見られ?


日々充実です。


スペシャライズドジャパンの本社へ研修に、


ヤビツ峠も制覇☆

つい先日もサイクルモード東京会場へ行ってきましたよ。


他にもお仕事色々充実で楽しくやっております。

詳細はコチラをご覧下さい♪

http://zing.iwaisport.com/






一泊二日の家族旅行の時間ですよ。


自転車無しの遠出は何年ぶりかな??

家族4人だけの旅行はおそらく初めてですね。

熊本の内牧温泉へ。


貸し切り半露天風呂は、お湯も雰囲気も抜群でしたよ。



くまもんに子供達も大喜び。
ハチタロウは手噛まれて喜んでました。



食事もこれまたんまんまでご満悦です。




大部屋も綺麗でとても良い感じでした☆





2日目は、旅館から程近くにあるカドリードミニオンへ。




小さい動物は触れるようになりました?



熊は相当怖いらしいです。





ツヨシはイマイチです、、、





動物満喫後は南小国になるお茶処さんへ。「Tea Room 茶のこ」


運良くオープンテラス初日だったようです。

見覚えのあるバイク&ジャージの方がいらっしゃいました。


子供のアイス。バニラが濃くて凄く美味しかったです。


とにかく気持ちの良い空間で、ハチは爆睡です。



美味しいお茶とコーヒーとスイーツに大満足で、ミルクロードへ向かいます。

お約束のとこで記念撮影大会です、、


子供達も終始大喜びでした。


めでたしめでたし。



と、超手抜きでサーセン(・Θ・;)

今年の七夕は、宮崎でシーガイアトライアスロンの時間でした。

色々有りますが、細かい事は省略です。

結果はボロボロ。


5月末頃からの膝痛で、ランはほとんど走れなかったのでしょうがないかと。

しかし、それを差し引いてもひどかった。

スイムは終始壮絶なバトルが展開されてましたが想定より7分近く早かった。



問題はコレ。

膝が伸びて、つま先立ちで脚が届いてません。

ローラーやる時に膝の負担を減らす為、サドルを引いて上げてで
パワーの掛かるポイントをズラしてたんですが、直すの忘れてそのまま
持ち込んでしまいました(・Θ・;)


DHポジション取った瞬間「あっ・・・」


時すでに遅し。


まったく踏み切れないまま40kmを流してしまいました・・・。


当然ランも、練習不足はもちろん、梅雨明けホヤホヤの猛暑と、
バイクの妙なペダリングのせいで、前半全くペースを作れず、
結局最後までダラダラ流してしまい気持ち良い程不完全燃焼で、
初オリンピックディスタンスを終えてしまいました。。


決めました。

今回の事は無かった事として次頑張ります!!